111492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.20
XML
カテゴリ:ソフトウェア
私が,コンピュータ業界に,手を出したのは,15歳の時...

コンピュータなんか,紙の上のお話...
でも,この紙の上のコンピュータで,専門学校の講師のバイトやってましたけど...
だれも,コンピュータなんか,見たこと無かったんですよねぇ...

大学で,トランジスタで,出来た,コンピュータ見たときは,感動しましたけど...
それからは,入りびたりでしたけど...
何と言っても,一日数回は,壊れてましたから...
5CM角のボードが,レジスタ1ビットでしたからねぇ...
このボードが,何百枚もラックにささって,いたんですよねぇ...

それから,HPのミニコンHP2100を,購入したら,直ぐにその先生の所に
入り浸りになりましたものねぇ...

その数年後,ようやく,今のパソコンの始まりのボードが,NECから
出ましたけど,組み立てただけで,遊びもせずでしたかねぇ...

やっぱりおもちゃコンピュータは....(でも,当時8万位しましたけど)


そのころ,100万位で,プログラム電卓が,出ましたけど...
新日鉄さんに,アルバイトに,行って,そればかり使って,夏休み中
遊んでました...


ここから,コンピュータに完全に,はまったのでしょうねぇ...
半田付けも,名人級になったし...
8インチのFDの1号機を,貰って,I/Fも作ったし...
毎日,徹夜してたし...


これが,今の仕事の,土日・深夜の重労働に耐えてる原因かしら???
9月は,絶対200時間位,残業しているよねぇ...


時間給なら,焼酎が大量に,変えてますかね....
若い頃,同じように,メチャクチャ稼いでいて,レコードを
大量にまとめて購入していましたが...
仕事をしすぎて,聞く時間が無かったりして...

今も,同じで,焼酎を大量に買っても,飲む時間が無かったりします...
大量には,買ってないですけど...
歳には,勝てずに,2,3杯飲むと,眠たくなりますからねぇ...
ビールも350で,丁度良いし...


あれ,何を書こうと,思ってたのかしら???
そうそう,ソフトウェアのこと,書こうとしたのでしたねぇ...
だって,日記のタイトルが,ソフトウェアだからねぇ...

と思ったけど,明日以降ですねぇ...

昔みたいに,ストーリ考えて,日記を書いてないから...
焼酎のことより,コンピュータの事が楽だったり...
焼酎ファンの皆様,ごめんなさいねぇ...













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.20 20:08:17
コメント(20) | コメントを書く
[ソフトウェア] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

luna_khan

luna_khan

Favorite Blog

タンゴに乗って、こ… New! 健康mamaさん

神戸牛 赤身 すき焼… チバ・シティさん

クチュール  もぐたんmoguさん
Angels stone ☆nemissa☆さん
色々日記 ロータス・ピンクさん

Comments

 luna_khan@ Re[1]:いまさら電卓(09/16) けんけんおやじさん >9だった。。。 >…
 luna_khan@ Re[1]:いまさら電卓(09/16) shu君さん >私の電卓だと、 >答えは、…
 luna_khan@ Re[1]:いまさら電卓(09/16) tuneefuさん >電卓かぁ・・ >そういえ…
 けんけんおやじ@ Re:いまさら電卓(09/16) 9だった。。。 数学的にどちらが正しいの…
 shu君@ Re:いまさら電卓(09/16) 私の電卓だと、 答えは、5OR7OR9です…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.