292145 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

卵管癌になっちゃった

卵管癌になっちゃった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.18
XML
 3年ぶりに味噌を作った。

 ガンになる前は毎年作っていたのだけど、
 この時期手術後だったりしてできませんでした。
 (最初12月、2月手術で最後は10月で体力戻らなかった)

 今年はお正月から前の通りに過ごすことができ、
 こうやって味噌を作る気力もある。

 いい感じですな。


 せっかくだから作った行程も紹介しちゃいます。
 全然難しくないし、材料さえ手に入れれば
 おいしいお味噌が誰でも作れちゃうのです。

 まず、大豆5キロをよく洗って一晩水に浸けておきます。
 (うちは5キロというだけ)
 0001.JPG

 翌朝になると水を吸ってこんなになってます。
 もっと水を入れておくべきでした。
 0002.JPG

 水を足して火にかけます。
  alt="0003.JPG" border="0">

 こんなになってくるので泡をすくいながら水を足しながら
 3〜4時間。
 0004.JPG

 豆が指で簡単につぶれるようになったらおしまい。

 火からおろしてつぶします。
 すりこぎや、ミキサーでやる人もいますが
 わたしはミンチ機でガ〜〜〜〜〜〜っとやっちゃう。

 0005.JPG

 全部つぶれたら
 0006.JPG

 米麹5キロに塩2.5キロを混ぜたものを入れてまぜまぜ
 ここですごく体力を使います。汗びっしょり!
 0007.JPG

 よく混ざったらダンゴ状にしながら空気を抜いた味噌玉を作り、
 0008.JPG

 入れ物に投げつけながら入れていきます。
 空気が入らないように思いっきり投げつけます。
 0009.JPG

 キレイに整えて軽く塩をふって
 0010.JPG

 ラップで密封。
 これから数ヶ月寝かすのでカビがはえないように密封。
 0011.JPG

 おっしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.18 11:30:10
コメント(0) | コメントを書く
[4回目の手術から1年〜] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Lundy

Lundy

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

あたしよ!@ Re[1]:もうじき5年です!(08/15) ままさんさんへ 元気ですよー♪ 今も行きた…
ままさん@ その後 体調いかがですかー?
Lundy@ Re[1]:桜もちがおいしいよ~(03/12) >yuriuriさん やった〜〜お伊勢さまのご…
yuriuri@ Re:桜もちがおいしいよ~ そうです!人間の体って凄いんです。守ろ…
Lundy@ Re[1]:100均で前髪エクステ(12/11) >しらりんさん 何日か前にメールしてね…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.