055104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シ・ア・ワ・セ 生 活

シ・ア・ワ・セ 生 活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

February 3, 2008
XML

今日は珍しく日曜休み。
外は雪模様雪なのでなるべく動きたくない休日雫雫
そんなところへ、雪の中郵便やさんが荷物を届けてくれました。

届けていただいたのは手作りコスメの材料たち。
それを使ってさっそく化粧水・クリームを作りました。

まず作ったのは水道水・尿素・グリセリンという超シンプルの化粧水!
雑誌とかにも取り上げられてなかなか有名な化粧水なのだそうだ。
提唱している先生のレシピはコチラ

これは原液を作って、あとでフェイス用・ボディ用などに応じて
薄めて使えるレシピ。
私はとりあえずフェイス用だけ作ってみたかったので、
ブログ検索をしていてお邪魔し、すっかりファンになってしまった
さくらよーこにゃんさんのブログ《un reve du savon*》さくら
のレシピを応用させていただきました。

080203_1552~0001.jpg

通常の美肌水は、先ほど言ったとおり
【水道水・尿素・グリセリン】
の3種類でできますが、
私はよーこにゃんさんが月桃チンキを入れていらっしゃるのをみて、やってみたくなり
うちの月桃チンキはまだ抽出中なので、ウワウルシチンキを入れてみました。

ウワウルシ・・・抗炎作用が高く、シミ・ソバカスの原因となるメラニンの働きを抑える
        アルブチンやエラグ酸を多く含んだ美白効果の高い生薬。


美肌・美白効果を狙い、とっても安くできる化粧水なので
惜しみなくバシャバシャ使いたいと思います♪


そしてもうひとつもよーこにゃんさんのところで見つけてしまった(笑)美白クリーム。
ローズヒップオイルを購入していなかったのでできなかったのですが、
今日届いた注文品で無事にゲットできたので、さっそく作ってみました。

080203_1551~0001.jpg

フワフワの真っ白なクリームができました♪
よーこにゃんさんのレシピはローズヒップオイルに加えプラセンタを配合。
より美肌効果が期待できます!

(私はホホバオイルをスウィートアーモンドオイルにしてみました。)

よーこにゃんさん、いっぱい参考にさせていただきましたm(_ _)m

そしてもうひとつ。
ハーブコーディアルというものを自分で作ってみました。
なにしろハーブはいっぱいあるものですから^^;

080203_1550~0001.jpg

ハーブコーディアル・・・・・イギリスの伝統ハーブ飲料。ハーブの濃縮エキスを薄めて飲む。
            イギリスの各家庭に、その家庭独自のレシピがある。

というものだそうです。
私はローズレッド・ローズヒップというオーソドックスなハーブに月桃を加えて煮出してみました。
それが手作りクリームたちの後ろに移っている紫色の液体です。
ローズヒップの酸味、ローズの香りの中に少し生薬の香り^^;
でもとても美味しいです!

ハーブの力で少しでも美肌になるといいなっ


ハーブはコチラで購入。香詩苑(ハーブ&サプリメント)


ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップ・シェル 30g    月桃葉(ゲットウヨウ) 100g  

 ローズレッドペタル 30g


美肌効果のコスメ材料

ローズヒップオイル50ml  

 
【01312倍cosme】植物性プラセンタエキス30ml 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 3, 2008 10:20:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[キレイになりたい☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初美肌水(ウワウルシ配合)など・・・・(02/03)   よーこにゃん さん
わぁ~!!私のお気に入りレシピ満載ですね♪♪
私は感動的にとってもよかったんですよ!!一番効果がわかるのは、翌日の朝ですよ。また感想聞かせてもらいたなぁ♪♪
私にとっては手づくりコスメって、目からうろこなぐらい、アレルギーも出にくくなって、痒くなくなって、薬もいらなくなったし、とってもお肌が元気になってしかもキレイになったので、もっと広めたいんです。こんな風に作ってもらって、実感してもらえたらもんのすごく嬉しいんですよぉ♪♪

ハーブコーディアルね、私も生活の木で初めて買ってお気に入りです。ただ高いんですよね。これ、作れることを知ったので、私もつぎのお休みぐらいには作ってみたいなぁ~。おいしくて、美容にもいいなんて最高ですよね♪♪ (February 3, 2008 10:49:20 PM)

よーこにゃんさんへ   朧月夜1379 さん
本当に素敵なレシピを教えていただいて嬉しいです。
しばらく使い続けて使用感をご報告できればと思います。

私はここ2・3ヶ月ですっごい肌荒れに悩まされて、そこから手作りコスメに移行したんですが、
見よう見まねで今年に入って化粧水なんかを作ってみて
いくらか肌荒れが落ち着いてきたんです。
目に見えて効果が現れるとほんとに嬉しいですよね。
なにより楽しみながらできることがいいと思うのです!!!
ホントに、手作りコスメが広まってくれると嬉しいですよね♪

ハーブコーディアルは、ローズヒップと保存用に入れクエン酸で
ちょっと酸味のあるものができましたが、
私は以前ハチミツ酢を飲んでいたことがあるのでそれにちょっと似てるなって思いました。
面倒くさがらず、美味しく・楽しく続けていけるといいなって思います♪

(February 3, 2008 11:16:24 PM)

うわ~んっ(≧~≦)   ゆきぽんた さん
先を越されたわっ!
よーこにゃんさんトコで見て良さそうだと思ってたのよねぇ・・
でも化粧品のストックは山ほどあるもんで(*´□`)ゞ
使い心地レポもよろしく~♪ (February 5, 2008 10:00:08 PM)

ゆきぽんたさんへ   朧月夜1379 さん
>先を越されたわっ!
>よーこにゃんさんトコで見て良さそうだと思ってたのよねぇ・・

えへへ^^;先に作っちゃいました!
この配合とってもいいですよ♪
乾燥の季節にモチモチしてますから(*⌒ー⌒)
ぽんたさんも早く作ってみて~~(⌒0⌒)/

(February 12, 2008 03:07:30 PM)


© Rakuten Group, Inc.