988002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fitness Walker

Fitness Walker

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/06/26
XML
カテゴリ:仕事、ビジネス
毎月毎月、月末は大変だ(^^;)
あれもしなきゃ・・
これもしなきゃ・・
どうにもならん


スポーツビジネスの方は、最近はマメにいろんなジムに通っている
視察を兼ねているのだが、最近どこのジムも活況だ
メインジムも新規入会がかなり増えた
知らん顔も多い
黙々派なので、自分から挨拶する事はないから話す事もほとんどないが。
他のジムも会員増加が会員の目線からも分かる
理由は
・メタボ対策
・オリンピック
がメイン


会費の値上げの動きが続くジム業界
会費UPはマイナス要因だが、それを跳ね除けての会員増加
それを自分の目で確認する為に、いろんなジムに行って来た。


会費の値上げだが、各社値上げに踏み込んだ主な原因はこれだ
・原油高騰からのお風呂経費の大幅UP
・佐世保事件を受けての監視カメラ設置やガードマン配置の経費
他の原因も多いが、各社の利益を圧縮した大きな原因はこれだ。
だから、 お風呂に力を入れてないジムやセキュリティに力を入れないジムは、
安易に値上げを行うと会員の反発、退会を導きかねないので慎重になっている。
つまり、会費のUPも大手ジムのみの動きだ。
格闘道場のようなお風呂やシャワーもないジム、
道場は会費UPもあまり見られない



そして、大きく印象を受けたのがセントラルフイットネスやコナミスポーツ
所属の選手がオリンピックに出るので、かなりの宣伝効果が見受けられた。
ジム以外のスポーツ企業ではミズノ
ミズノは水着の問題もあり、今後の動きに注目している



そして、プールでの一般会員の着ている水着
ジムでも、より質の高いウェアを求める動きになっているのか?
これも多くのジムで見て来たかった。
正直、騒がれているほどには、ウェアに対するこだわりは見られなかった。
田舎と都会の違いもあるだろうが・・。



ま、こうした視点から、あちこちのジムに行って来るのも面白い♪
イントラさん達にも話を聞いてみてる
でも、まだまだかな (笑)


とにかく会員は増加傾向
健康意識の高まり
これは見受けられた。
それが肌で感じられた分だけ収穫になった
次こそ、ウェアだ
とりあえず、着るものは何でもいいからジムに行こう
これが今の状況なのだろう
慣れてくると、いい物を着たくなる



しかし、75分で、着替え、滝汗、シャワー、
サンドバック、シャドー、拳立て、ストレッチ。
ここまでこなせるジムはメインジムだけだ(^^;)
(フイットネスの中では)
他のジムでは2時間は必要
つくづく、メインジムのエクササイズの効率性の高さを感じた。


価格は安い大手のスーパー
行けば何でもある
でも、店内も駐車場も広い
ちょっとした買い物では行くのが面倒
そんな時は多少高くても、その辺のコンビニに行こう
売れ筋は揃ってるし、歩く距離も少ない
この感覚と通じるものがある(笑)
サブジムなんか、駐車場からチェックインだけで10分かかる
メインジムは9:15pmに行けば、わずか30秒だ(笑)
スーパーとコンビニに例えたが、
メインジムはコンビニ程、品揃えは多くない
その代わり、例えるなら吉野家の牛丼だ。
牛丼一筋○○年
ラーメンやパスタを味わう事は出来ないし、
コーヒー飲んでくつろぐ事も出来ん。
でも、牛丼なら任せなさい♪
牛丼だけで客が呼べる
メインのジムは言ってみれば、ジム業界の吉野家か?(笑)
とにかく牛丼と言うかエクササイズは素晴らしい




月末
とにかく時間に追われてる
1分も無駄に出来ん
30日(月)に別のジムに行くが、それ以外はメインジムに行こう
今日もメインのジムに行くぞ~!!!!



PS  

最近のジムでの挨拶で言われる言葉
「トウモロコシおいしかったよ~♪」 (笑)

スポーツビジネスをしてるのだが、
なぜかジムではトウモロコシ屋さん(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/26 12:57:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事、ビジネス] カテゴリの最新記事


PR

Rakuten Card

Profile

えむちん☆

えむちん☆

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.