2783647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シルバニアファミリー 貧乏コレクター

シルバニアファミリー 貧乏コレクター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年04月23日
XML
カテゴリ:手抜き弁当

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

にほんブログ村


(〃´ノO`)ノォオオオオオオ!!

お弁当作り 再開・・・

スペシャル(lll-ω-(lll-ω-lll)-ω-lll)ドョ─ン

息子が就職したので
お弁当3つから 2つになったものの・・・

料理苦手な私には お弁当って・・・
凄く 重荷なのよねーーー。

まっ 息子のドカ弁が無くなったので
おかずの量が激減して 少しだけ楽・・・?

娘のお弁当には 息子のお弁当に
入れたら 怒られそうな物も
たまに 遊びで入れれるから良いけど

当の本人さん(娘)は
無反応で おもろない・・・


2015.04.21娘

『きもタコウインナー』

これ 作りたかったんよ~~~♪

ブロ友つながりで 遊びに行かせて頂いてる
尊敬する エビさんのブログに
時々 登場する 『きもタコさん』

これが 作りたくて 作りたくて!(爆)

しかし 息子には 入れれなったので
娘のお弁当に 入れたのに・・・

「今日のお弁当のウインナー どうやった?」

と 聞いたら・・・

「ん? 美味しかったで。」

ぇ゙━━━━(¬△¬;;;;)━━━━!!!!!

形状は 気にならんのか!!

おまえは 目隠しして食べとんのかーーー!

おもろない・・・

ホンマ おもろない・・・

まぁーね。

娘の友達のお弁当が 強烈インパクトあるので
多少の変化には どってことないんでしょうね

友達のお弁当

「ザ・イモ弁」
~お品書き~
・サトイモの煮物
・サツマイモの天ぷら
・フライドポテト以上・・・ご飯なし

「パン」
~お品書き~
・惣菜パン(お弁当箱にギュウギュウ)
・一口ゼリー数個以上・・・

などなど・・・

お弁当と言う 概念を取っ払った
斬新なお弁当を 日々見ているので

ウインナーだけでは
インパクトに欠けたようです・・・。

私も お弁当=ご飯+おかず

と言う 概念を無くし

もっと 気楽にお弁当を作れたら・・・
どんなに 楽でしょうに・・・

でも 無理やわぁーーー

ワンパターンしか できへん。

ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

娘が高校卒業するまで
2年間は 一応 頑張ります・・・。

ヽ(★`・ω・)ノ負けるな(★`・ェ・)o頑張れ!!



こちらは下矢印18禁ご自身の責任でご覧下さいませ。一切苦情は受け付けません。

サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』

サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』



こちらも、よろしくです♪

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン ブログタイムズ


QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月18日 14時08分32秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お弁当作り再開!(っω・`o)グスン(04/23)   よたろう さん
孫娘も、学校には安い食堂があるのですが、弁当がいいと逝って弁当を持って行っています。娘は、まっちゃんさんみたいな弁当はあまりないのですが冷凍物が多いみたいです。それでも母親の弁当がいいのでしょうね。娘は来年からは二人分になります。私がそばにいれば得意のキャラ便を作るのですが・・・。 (2015年04月23日 11時25分34秒)

 Re:お弁当作り再開!(っω・`o)グスン(04/23)   よたろう さん
「言う」が「逝く」と縁起の悪い字になっています。すみません。 (2015年04月23日 11時29分07秒)

 Re:お弁当作り再開!(っω・`o)グスン(04/23)   ちーすけ さん
私もお弁当3個生活始まりました…(u_u)

わかります!
私も遊び心?がないのか
ご飯とおかずの図式を、崩せない^_^;
黄、茶、緑、赤と色味よく…ばかりで。
たまには冒険弁当も作ってみよ!かな…笑

お互い、また中間試験まで
頑張りましょうね^_^ (2015年04月24日 19時34分48秒)

 Re[1]:お弁当作り再開!(っω・`o)グスン(04/23)   まっちゃんne.jp さん
よたろうさん
>孫娘も、学校には安い食堂があるのですが、弁当がいいと逝って弁当を持って行っています。娘は、まっちゃんさんみたいな弁当はあまりないのですが冷凍物が多いみたいです。それでも母親の弁当がいいのでしょうね。娘は来年からは二人分になります。私がそばにいれば得意のキャラ便を作るのですが・・・。

学食があるって事は 私立ですか?
良いですね~~~♪ ウチの娘は 公立なので
そんな洒落た学食なんて ありません(涙)
購買があるだけで簡単なパンくらいしか売ってません

私も 冷凍食品駆使してますよ~
一から十まで 手作りでは 無理ですよ!(笑)

得意のキャラ弁!! 凄い!
私 キャラ弁なんて 絶対無理ですぅ~~~!

(2015年04月29日 10時21分19秒)

 Re[1]:お弁当作り再開!(っω・`o)グスン(04/23)   まっちゃんne.jp さん
よたろうさん
>「言う」が「逝く」と縁起の悪い字になっています。すみません。

いえいえ(笑)
変換間違いは よくあることです♪

(2015年04月29日 10時26分11秒)

 Re[1]:お弁当作り再開!(っω・`o)グスン(04/23)   まっちゃんne.jp さん
ちーすけさん
>私もお弁当3個生活始まりました…(u_u)

>わかります!
>私も遊び心?がないのか
>ご飯とおかずの図式を、崩せない^_^;
>黄、茶、緑、赤と色味よく…ばかりで。
>たまには冒険弁当も作ってみよ!かな…笑

>お互い、また中間試験まで
>頑張りましょうね^_^

ちーすけさん お疲れ様です!
お弁当 3つは キツイですよね?
作ったこと無い ウチの旦那なんて
「1つお2つも3つも 変わらんやろ~~~」と
言いやがりますが・・・ 違うよね!?

私も遊び心ないんですよ~
ホント 基本の図式を崩せない(涙)
最近なんて 彩りどころか 隙間をどう埋める?
それだけです(汗)

中間試験☆ 子供にとっては地獄でも・・・
母親にとっては 息抜きできる 幸せなひと時(爆)
ホント それまで お互い頑張りましょ~~~ね!

(2015年04月29日 10時30分36秒)

PR

プロフィール

まっちゃんne.jp

まっちゃんne.jp

日記/記事の投稿

サイド自由欄

カテゴリ

フリーページ

超便利!ネットスーパー


メアドでギフトを贈ろう!


みんなで割り勘ギフト!


弁当ライブラリー2012.4


弁当ライブラリー2012.5


弁当ライブラリー2012.6


弁当ライブラリー2012.9


弁当ライブラリー2012.10


弁当ライブラリー2012.11


弁当ライブラリー2012.12


弁当ライブラリー2013.1


弁当ライブラリー2013.2


弁当ライブラリー2013.4


弁当ライブラリー2013.5


弁当ライブラリー2013.6


弁当ライブラリー2013.9


弁当ライブラリー2013.10


弁当ライブラリー2013.11


弁当ライブラリー2014.1


弁当ライブラリー2014.2


弁当ライブラリー2014.4


弁当ライブラリー2014.5


弁当ライブラリー2014.6


弁当ライブラリー2014.9


弁当ライブラリー2014.10


弁当ライブラリー2014.11


弁当ライブラリー2015.1


弁当ライブラリー2015.2


弁当ライブラリー2015.4


弁当ライブラリー2015.5


弁当ライブラリー2015.6


弁当ライブラリー2015.7


弁当ライブラリー2015.9


弁当ライブラリー2015.10


弁当ライブラリー2015.11


弁当ライブラリー2016.1


弁当ライブラリー2016.2


弁当ライブラリー2016.3


弁当ライブラリー2016.4


弁当ライブラリー2016.5


弁当ライブラリー2016.6


弁当ライブラリー2016.7


弁当ライブラリー2016.9


弁当ライブラリー2016.10


弁当ライブラリー2016.11


弁当ライブラリー2016.12


弁当ライブラリー2017.01


弁当ライブラリー2017.03


バックナンバー

お気に入りブログ

『アクマゲーム』【… New! てらまさん

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

モーニングショーよ… 真壁 正さん

休日って… カフェしんたさん

坊主でした( ;∀;) くるまややまちゃんさん

アレクサのYouTube日… アレクサ ぬこさん
ごはんの日記 となりのごはんさん
すい~てぃ村らいふ… まあママ9937さん
ゲーム日記みたいな… ♪なおちゃ♪さん
罵詈雑言-本能ノ趣… けいこやん.さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.