197501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大阪北区・天満天神界隈のオハナシ

大阪北区・天満天神界隈のオハナシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、「生協」の日でした。
ここは小さいながらも良心的で、かなり商品を吟味しているように思えるので、気に入っています。それに扱っている「豆腐」がことのほかおいしく、それでいてデパートとかに売っているような法外な値段でもなく、適切な価格がとても良いです。

さてその「生協」というか、共同購入が昨日も配達されていました。

箱を開けて見ると、頼んでもいない「洗濯石鹸」のパッケージが入っていたので、さっそく今朝事務所に電話しました。

『もしかしたら、私の記入ミスかも知れないんですが・・・、頼んでいない商品が入っていました。申し訳ないですけど・・・これって返品できますか?』

担当者は「今、伝票見ますね。・・・・ハイハイこれですか?」

『ええ。返品できますか?』

「返品お受けできますが、こちらもメーカーに返さないといけないので、送料500円負担いただきますが、いいですか?」

『もともとこの商品じたいが、1000円なんですけど・・・。』

「そうですね。」

『それであれば、返さずに使った方が・・・』

「そうですね。(笑)」

『でも、もしかしたら私の記入した番号は合っていて、そちらの見間違いとかであれば、返品できるんですか?』

「・・・・では、以前の記入いただいた用紙を見てみます」


ってことは、自分とこのミスであることもあるわけ????


「あとから、電話します」


「記入いただいた伝票見ましたが、微妙なんですよね。。」


微妙って  !?

『確か、お風呂の洗剤の番号を記入していると思うんですが・・・申し訳ありません』

「では、わかりました。次週のときに返却ケースに入れておいてください」



ということで、送料も負担せず返品となったが・・・・
何にしても、とにかく謝ることにしている。

日本の場合その方がスムーズに進む気がします。
今回、どっちが悪いってこともないかも知れませんが、「申し訳ありません」って
言う方が優しくしてくれるような・・・
これって、考え方が「あざとい」ですかね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月26日 17時53分53秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
☆New Beginnings in … ゆらら55さん
土日だけの港町・横… saigyoさん
ひまじんさろん msk222さん
社会保険労務士坂口… 助成金専門社労士(大阪)さん

コメント新着

天満の赤影@ Re:【和楽八】さん、最後の日・・・・(11/12) 数年の年月が流れた頃のコメント、失礼致…
れい@ 味噌煮込みうどんが好きだったのだけど・・ 以前//車を持っていたので神戸の三宮の…
navel@ Re:デジタル不便やわぁ・・・・ブツブツ・・・・(10/05) お久しぶりです。デジタル、気にした事な…
エムツー@ Re:観たい(08/02) navelさんへ >お久しぶりです。インセ…

プロフィール

エムツー

エムツー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.