3164418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

八百津町

八百津町

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2014年08月04日
XML
みなさんこんにちはスマイル

8月4日、今日が何の日かご存じですか!?

感のいい方はピンきらきらときたかもしれませんうっしっし

そう!!今日8月4日は「箸の日」、「橋の日」、「吊り橋の日」だそうです!うっしっし

見事な語呂合わせの日ですねスマイル


話は変わりますが、8月2日の夜、車を運転していた「バヤリンス」はどきどきと不安でいっぱいでしたどきどきハート

女の子へ告白しようと思って・・・いやいや嘘です!

実はその日雨が降っていて、翌日の「蘇水サマーフェスティバル2014」が中止になってしまうのではないかと思っていたからですスマイル

翌日・・・窓から外を見てみると曇っているものの雨は降っていなく、これなら開催できるとニコニコして会場に向かいましたスマイル音符

1.jpg


毎年、行われている蘇水サマーフェスティバルでは、今年もカヌー体験530という大きなヨットの試乗バナナボート、など試乗会が行われましたきらきら

カヌー体験では、沖縄でカヌーやヨットの指導などをするインストラクターの資格を取得してきたTさんがカヌーの漕ぎ方や乗り方を教えてくれましたオーケーきらきら




指導者の教え方が良かったみたいでみなさんスイスイ漕いでいましたオーケーきらきら

14.jpg 15.jpg

さすが沖縄帰り!しっかり勉強していましたグッド

ベテラン指導員の操船のもと、優雅に進むヨット試乗大好評でしたオーケー音符

5.jpg 7.jpg
心地良い風が気持ちいいですよねウィンク

しかし、しかし!一番人気!!不動の人気は、濡れること間違いなしのバナナボート!!OK

多くのお客さんが体験されていましたオーケーきらきら

バヤリンスはバナナボートから落ちたとき川の水をごっくんしてしまった過去があるので未だに怖い乗り物ですショック失恋

ただ、みなさんのこの弾けるような笑顔はバナナボートの楽しさが伝わってきますねうっしっし

16.jpg 17.jpg
写真から「ワー」とか「キャー」って声が聞こえそうですねスマイル

来年は、みなさまもぜひ試乗会ご参加くださいOK

そして、なんと言ってもこの試乗会の横では、大人同士の火花バチバチ負けられない戦いが行われていました!!

150~200メートルの距離を手こぎボートで進むカッターレース!!

18.jpg 19.jpg


さらには、沖縄の伝統的な船レースドラゴンカヌーレース!!

 21.jpg

どのレースもみなさん必死!!笑顔なし!!左矢印言い過ぎましたm(_ _)m

勝負がかかっちゃー仕方ないですよねうっしっし

優勝されたみなさんおめでとうございます星

来年は、みなさんもチームを作ってレースに参加して、空いた時間に試乗会を楽しんでみてはいかがですか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月04日 19時37分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[八百津 マリンスポーツ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.