293505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY SMILE ALOHA

HAPPY SMILE ALOHA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

machicchi

machicchi

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 machicchi@ アクア♪さんへ 焼肉食べると元気でるねぇ。 風邪引いて…
 machicchi@ south shoreさんへ >でもどこが美味しいんだかわからない!…
 machicchi@ まひまひゆかりんさんへ だいぶご返事遅れてしまい、申し訳ありま…
 アクア♪@ 元気になるねぇ~^^ おひさしぶりです^^ 焼肉で元気でた~??…
 south shore@ Re:お店で焼肉!(11/01) 焼肉やさん、美味しそうですね。 上野の…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

pan con tomate cantona_07さん
ぴぃーのお城★ぱぁー… ぴー&ぱーさん
SUMMER BREEZE ~… fishazuさん
ひなたぼっこ おれんじ777さん
☆se:*:゜rendipity☆:… ☆se:*:゜rendipity☆:*:・°さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
夏休みに入って4日め、少々飽きてきたんだけど…。

昨日は友達とお台場へ行ってきました。

そこで出会ったのは…TED’Sのパイです。

チョコレートハウピアパイとリリコイチーズパイ。

本当はマカダミアも買いたかったんだけど…こちらでは売ってなくて(^_^;)

今度、買ってみたいなぁ~(*^o^*)

今日はこのパイ持って実家へ行ってきま~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月11日 08時26分31秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:また買っちゃった~(08/11)   まひまひゆかりん さん
実は、まだ食べた事がないんです...
前回、ノースに行った際も、このお店を探しましたが、分からなくて...
ワイキキでも、売ってはいますが、本店の味をどうしても正味したくて~
お台場、しばらく行ってないので、行きたくなりました♪
ご両親も喜ばれてるのでは~
素敵な夏休み、お過ごしくださ~い☆ (2010年08月11日 11時56分08秒)

 Re:また買っちゃった~(08/11)   south shore さん
テッズ、テッズ~!!!
私、リリコイはまだ食べたことないんですよ。
マカダミアは、美味しかったですよ。
でも、日本で買うとお高いですねえ。
(2010年08月11日 18時12分08秒)

 Re:また買っちゃった~(08/11)   gengen7910 さん
いや~美味しそうですね!
別件ですが。
よろしければ先日初ブログ更新したので是非! (2010年08月13日 11時57分30秒)

 まひまひゆかりんさんへ   machicchi さん
>実は、まだ食べた事がないんです...

ぜひ一度、食べてみてください。
ノースのお店は写真で見たところ、なんかわかりづらいだろうなぁと思わせる写真でしたよ。

お台場まで行かなくてもソニプラなら買えるみたいです。
ただ期間限定なので、銀座のプランタンの方が良いかも。
(2010年08月16日 12時27分41秒)

 south shoreさんへ   machicchi さん
リリコイは本当チーズケーキみたいな感じです。
美味しかった~。
一緒に買った友達も美味しかったって言ってました。
この暑い時期にはいいかも。

今度こそ、マカダミアを食べたいと思います。
(2010年08月16日 12時30分42秒)

 gengen7910さんへ   machicchi さん
ハワイもハワイのものも大好きなんです。
もともと好きだったけど、もっと好きにさせてくれたのはTUBEですよ~。

土曜ははじけちゃいましょう!!
私はAブロックのすっごい端っこでした(>_<)
(2010年08月16日 12時39分46秒)

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.