281459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まちままの絵本日記

まちままの絵本日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Profile

まちまま♪

まちまま♪

Favorite Blog

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
笑っていこう t_taniguchiさん
お茶の歳時記 AIBELLさん
hitoharico plus** hitohari*さん
子どもの本の小部屋… ねずみのフレデリックさん

Free Space

設定されていません。
2010年09月01日
XML
カテゴリ:絵本 5年生

8月29日で夏休みが終わり、今週から授業再開のT小学校

今日は夏休み明け、初日の読み聞かせの日でした。

7月に予定していたのに宿泊体験と重なり中止になってしまった5年生。

読んだ絵本は

学校はからっぽにならない」 田島征三・作 えほんの社  と

 「ウエズレーの国」

 

教室に少し早めに入ると既に準備ができていたので、「絵本と木の実の美術館」に行ってきた話しをして、「大地の芸術祭」って知ってる?行った事ある? と聞いたけど誰も知らない様子。

2000年から始まり今年が10年目らしい「大地の芸術祭」。3年に1度大きな祭りとなり、昨年がそれに当たっていたから、誰か一人くらいは行った事があるかな・・・と思ったのだが残念。

ま~残念がっている私も、今年初めて見に行ったのだからあっかんべー恥ずかしい、恥ずかしい

「学校はからっぽにならない」の冒頭、この学校には全部でぼくたち4人しかいない。と読んだら、「えっ」っと小さな声が聞こえました。全校生徒4人にびっくりしたんだね。T小学校は児童数多いから・・・

 

「ウエズレーの国」、みんなよく聞いてくれているな・・・という雰囲気が伝わってきました。

しかし私が失敗。 お天気が良いので教室の電気をつけなかったからか、字がよく見えずに何度か読み間違ってしまいました。練習していったんだけどな・・・

やっぱり目が最近ダメですね~。コンタクトレンズ交換しなければ・・・かな~?

 

次の当番は今週末 9月3日 総合学級に入ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月01日 17時40分42秒
[絵本 5年生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.