281464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まちままの絵本日記

まちままの絵本日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Profile

まちまま♪

まちまま♪

Favorite Blog

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
笑っていこう t_taniguchiさん
お茶の歳時記 AIBELLさん
hitoharico plus** hitohari*さん
子どもの本の小部屋… ねずみのフレデリックさん

Free Space

設定されていません。
2010年10月19日
XML
カテゴリ:図書ボランティア

10月15日 T小学校の昼休みに読んだ絵本です。(昨日のブログタイトル変更しました。)

1冊目は「へっぽこまじょこ ニコとニキ」

Ehon_39517.jpg  あいはら ひろゆき/作 あだち なみ/絵 小学館

(楽天ブックスでは取扱いがないようです。絵本ナビでチェック!)

2010年10月12日発刊ですが、翌日の10月13日に書店で見つけ即購入してしまった、一目惚れ絵本です。

帯を見ると、小学館の月刊誌「小学二年生」で連載され、大好評だった作品で、これは単行本という扱いのよう。

作者は「くまのがっこう」シリーズでもお馴染みのコンビ。

この絵本(単行本だけど・・・) とにかく絵がカワイイ!女の子が好きそうです。

見返しに魔女のほうきが並んでいるんだけど、箒のほの部分が花でできてる。
一組だけブロッコリー??? ブロッコリーも花だけどね~

お話も面白いし、子供にも大人にもメッセージのある絵本です。

「ほうきで とぶだけが まじょじゃない。 ひとの こころを ちゃんと わかるのが ほんとうのまじょなんだよ」 おばあちゃんの言葉がいいですね~

まだ続編が出そうな感じです。

 

さて二冊目は、先週読めずに終った「モリくんのおいもカー」


モリくんのおいもカー  かんべ あやこ/作  くもん出版

作者の「かんべあやこ」さんは こちらの地元 柏崎市の出身です。この度、くもん出版から絵本を出版されました。記念すべき第1作目です。

モリくんはコウモリ。 コウモリは柏崎市の市のマークにもデザインされています。

モリくんがサツマイモで作った車でネズミさんやカエルさんを乗せて走るシーンの景色は、上越市から柏崎市市街地に向う道沿いの景色にそっくり。

柏崎市の観光名所「恋人岬」も描き込まれていますよ。

 

今、「小さな絵本館サバト」で原画展を開催しています。お近くの方、ぜひお越し下さい。

色使いの綺麗な原画と、おいもカーのレプリカがお待ちしています。

サイン本も販売中。

untitled-2_640.jpg

少し時間が余ったので、


ごくらくももんちゃん   とよた かずひこ/作 童心社

あったか~いお風呂が恋しい季節になりましたね葉つい先日まで暑い暑いと言っていたのに、朝晩は羽織るものが欲しくなるほど涼しく(寒く?)なりました。

 

先週のちょっと残念な「絵本を楽しむ会」を払拭してくれるような、楽しいひと時となりました。お客様は7名。ちょうどよい人数ですスマイル

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月19日 13時30分18秒
[図書ボランティア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.