281433 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まちままの絵本日記

まちままの絵本日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Profile

まちまま♪

まちまま♪

Favorite Blog

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
笑っていこう t_taniguchiさん
お茶の歳時記 AIBELLさん
hitoharico plus** hitohari*さん
子どもの本の小部屋… ねずみのフレデリックさん

Free Space

設定されていません。
2010年11月19日
XML
カテゴリ:絵本 1年生

今日も良い天気です晴れ晴れ晴れ貴重な晴ですが、仕事です~。パンジーの苗も植えたいのに・・・

ちなみに、私のプロフィールに使用しているパンジーの写真は、昨年種から育てた「虹色パンジー」(別名:リカちゃんパンジー)です。

今年も種を蒔いたのですが、猛暑の後の長雨で生育不良です。ちゃんと春に花を咲かせられるか心配・・・下向き矢印

 

今月から1年生の担当クラスもかわりました。といっても春先に少し入った事のあるクラスなので、覚えていてくれている子もいるはず・・・ウィンク 持ち時間は15分。

1年3組さんからは「怖い話お化け 読んで~」とリクエストがきていました。

すっかり忘れていて、思い出したのが一昨日の夜。 さて、市立図書館は蔵書点検中で休館しているし、手元に怖い絵本ないぞ~!!困ったほえー

で、絵本ナビで「こわい本」を検索。

目にとまったのが 「おばけドライブ」 スズキコージ/作  ビリケン出版
(タイトルクリックで絵本ナビにGO 表紙画像、書評が見れます)

いつもお世話になっている「小さな絵本館サバト」にあったな・・・と思いつき、開館日の昨日借りに行きました。

ストーリーは特別怖くはないんですが、スズキコージさんの絵がちょっと怖いかな?

1年3組のみんなも見返しの絵にギョッとしていたようですうっしっし

「ものともせず」というフレーズが何回も出てくるので、子供たちに一緒に言ってもらいました。

あと、一緒にドライブに行くお化けたちの中に、「トイレの花子さん」「口裂け女」がいるんですよ。

「トイレの花子さん」はあんまり良く知らないんですが、「口裂け女」は私が小学校高学年か中学生の頃、都市伝説として伝わってきた話。本当の話だと思って、かなり怖い思いをしました。ちょうど今頃の時期に話を聞いたので、夕暮れが早く下校途中に道は真暗。(田舎なので街灯もまばら)一人で帰らなければならない時は本当に怖かった。後ろばかり振り向いてました。
カンロ飴をあげると逃がしてもらえるって話もあったけど、うちの地域だけの話かな?

横道にそれましたが、そうか、今度私の知っている「口裂け女」の話、このクラスにしてあげればいいのね~!次回やってみようかな・・・

 

二冊目は


ふゆじたくのおみせ ふくざわゆみこ/作  福音館書店

「おおきなクマさんとちいさなヤマネくん」シリーズ。

ほとんどのページ、紅葉の景色が描かれていて、最後は雪が降ってくる。まさにこの時期ピッタリ。

今日の読み聞かせは2冊で終了。「あと2分あるよ」ともう1冊せがまれましたが、短い絵本用意して無かった・・・ ゴメンね、今度は短いのも持っていくね。

 

*******  また怖い話探さなきゃ・・・

1年生にも読める怖い話の絵本、どなたかご存知でしたら教えて下さい!

ただ、おばけが出てくるだけではダメみたい。ゾクゾク、ドキドキするお話が良いみたい。

10分以内で読めるものがいいな~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月19日 17時05分17秒
[絵本 1年生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.