650043 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

お気に入りブログ

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

腰痛ライダーの「ほ… 腰痛ライダーさん

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.04.01
XML
カテゴリ:三重県
突然ですが、昨日、弁護士から電話がかかってきて、ハワイの叔父さんが亡くなって遺産相続人が私になっているということで、莫大な資産を相続することになりました。
せっかくなので、この機会に、いつもここを見てくれているみなさんに好きなバイクを1台ずつプレゼントすることにします。

今日は4月1日ですから、希望車種は今日中に連絡お願いします。
先着100名様で。
今日は4月1日ですから。


さて、そんなたわごとはさておき、

遊園地に行ってきました。
長島スパーランドです。

土曜出勤後の貴重な1日休み、それが遊園地とは明日からの1週間にかなり不安を残すところではあるのですが、
春休みのうちにどこかへ、と言われるともう今日しかないのです。
うちの周りではまだ1分咲き程度でしたが、長島はもう満開でした。

桜並木の下を、駐車場から遊園地まで歩きます。

どうやらうちのお子様は絶叫マシンに目覚めてしまったようで、
乗りたい希望はそれ系ばっかり。

長島のラスボス、スチールドラゴン、ホワイトサイクロンあたりはまだ身長制限の壁に阻まれていますが。
乗れるジェットコースター系は全て乗り、
バイキングに2回、ジャンボバイキングに1回、
そしてフリーフォール?

高いとこ怖いって。
今回乗った、唯一の和み系。(ガラガラで待ち無しだったから)

個人的には、自分が子供のころ、わりと最新絶叫マシンだったコークスクリューが懐かしくてよかったです。
シャトルループとか当時究極だったのに、今見ると周りが巨大化してすごく小さく見える。

ごはん
焼きそばを食べよう、ということで、「Ju-Ju-ガーデン」というレストランへ。

これは明らかに、バーベキューコーナーとして作ったものの、採算取れなくてグレードダウンした施設ではないですか?

自分で焼ける鉄板の席がたくさん。
メニューは、焼きそば、焼きうどん、お好み焼き、ナポリタン。

全部のメニューにタマゴつき。
焼きそばにも目玉焼きを。
早く火通すためにターンオーバーにしました。

焼きそばの具は、豚バラ、イカ、ホタテと割と豪華。麺の量も多く、値段は700円。
遊園地価格としてはかなり良心的か。
ホットケーキもあります。
焼いてあるのを鉄板で暖めなおすだけ。

表面がパリパリサクサクになってけっこうイケる。


花畑
桜が満開です。

ジェットコースター待ちも桜の下で。

チューリップも満開。
近くには、なばなの里という、花を売り物にした施設もあるのですが、そんな関係でこちらも花関係には力を入れているようです。

最後は軽くお土産を買って帰宅。

といっても特に名産とかあるわけではないので、
くだらないものを適当に。

やぁ、疲れましたね。
でも、こんな乗り物乗ったの久しぶりで、けっこう楽しかったです。
待ち時間もそんなになかったですし。最長でも30分以内だったでしょうか。

しかし、おそらく子供パワーに付き合えるのもあと数年、
その後は友達同士で行っていただきたいところ。
送迎はしてあげるから。
おじさんは併設の湯あみの島で1日のんびりしていよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.01 21:19:08
コメント(9) | コメントを書く
[三重県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.