909944 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あしたの約束・・・いいことあるかな?

あしたの約束・・・いいことあるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

2022.02.28
XML
カテゴリ:お料理レシピ
先日と同じ漫画(エピソード)の副菜として紹介されていたおかずです。

こちらはかなりわたしの都合とお好みで、元レシピとは変わっていますが
  • DSC_0149.JPG

チンゲン菜は1株分を使って、残っていたしめじ1/2パックと、長葱1本をざく切り、しめじは石突を落としてほぐしておいて、長葱は一口大にします。

漫画レシピではチンゲン菜のみ(3株)で作っていましたが、お弁当にするのでシャキシャキ感が半減してしまう分、他のお野菜を入れてみることにしました。

副菜の薬味は大蒜1片と、赤唐辛子1本
  • DSC_0150.JPG

それぞれ、みじん切りしたり、薄い輪切りにしたりしておきます。

で、油をひいたフライパンに、大蒜を入れて香りを出したら、赤唐辛子・しめじ、青梗菜の茎の部分、長葱、青梗菜の葉の順番で炒めていきます。

調味料はいい感じに、オイスターソース、ナンプラー、(砂糖)、胡椒、で味付けすれば
  • DSC_0151.JPG

完成です!!

手早くチャチャッと作れてしまいますが、調味料をエスニックな感じにしているのでシンガポールライスに合うおかずが出来ました。


シンガポールライスを作ったときの鶏肉を取り出して
  • CENTER_0001_BURST20220225205725171_COVER.JPG

2等分したら、食べやすい大きさに厚めの削ぎ切りにしておきます。

シンガポールライスをお弁当箱(タッパーではなくジップロック?)に詰めたら
  • DSC_0152.JPG

チキンを乗っけて、おかずを詰めれば完成です。
同じものが2つで、2日分のお弁当になりました♪

なんか、お茶碗に入っているものがありますが・・・1合半炊いているので、わたし的には3食分なんです。また後日どうにかしたいと思います。


で、実際に持って行ったお弁当がこちら
  • DSC_0153.JPG

何やら、タレとパクチー(香菜・シャンツァイ)の他にも?!

ご飯はレンジで温めて、オープン!
  • DSC_0154.JPG

お店で食べるときのように、きゅうりのスライスも付けましたよ。

でもって、盛り付けて
  • DSC_0155.JPG

あくまでも、お弁当なんで。
個人的にテンション上がるように見栄えもよくしてみたのですが、特に誰も見ていません。

いいんです、わたしが「お弁当なのにシンガポールライスだし、ちゃんとパクチーときゅうりも入っていて、エスニックな香りがする野菜たっぷりなおかずもあるぅ~!!」

って、気分だけでも盛り上がれれば、ね?



あしたは・・・すでにここ最近は日中の気温が15℃越えをしているポカポカ陽気ですが、春ですよねぇ~。あしたからは3月になって、わたしの誕生日も後半にあって、なごり雪は今年は降るのでしょうか?年度末でいろいろと忙しい方も、出会いや別れのある春ですが・・・とりあえず、3月はわたしにとって特別な月なので充実させて日々を過ごしたいと思っています!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.28 20:00:06
コメント(0) | コメントを書く


Profile

usapanda3

usapanda3

Category

まったり日記

(1024)

。・*☆・°花ちゃん*・成長記録。・*☆・°

(100)

。・*☆・°夏月くん*・成長記録。・*☆・°

(34)

。☆・*・。花ちゃんと夏月くん。・*・☆。

(37)

My House

(8)

読書感想文

(424)

映画感想

(472)

ちょっと得する?!映画館情報

(2)

お薦めの『本』

(44)

お薦めの『映画』

(32)

お薦めの『ゲーム』

(1)

お薦めの『ドラマ』

(3)

音楽が好き!!

(10)

きょうも!!腹ペコ『グルメ』*2024

(21)

きょうも!!お腹いっぱい『グルメ』*2023

(57)

きょうも!!ごちそう『グルメ』*2022

(47)

きょうも!!ニコニコ『グルメ』*2021

(37)

きょうも!!食べたい『グルメ』*2020

(36)

やっぱり!!大好き『グルメ』*2019

(50)

やっぱり!!行きたい『グルメ』*2018

(43)

やっぱり!!味わいたい『ぐるめ』*2017

(35)

やっぱり!!わくわく『ぐるめ』*2016

(38)

やっぱり!!嬉しい『ぐるめ』*2015

(39)

おすすめ!!笑顔の『ぐるめ』*2014

(44)

おすすめ!!楽しい『ぐるめ』*2013

(42)

おすすめ!!気になる『ぐるめ』*2012

(18)

おすすめ!!美味しい『ぐるめ』*2011

(39)

おすすめ!!一押し『ぐるめ』*2010

(9)

『ぐるっとパス』

(50)

美味しいカレーを楽しもう♪

(26)

お料理レシピ

(188)

ぶらっと楽しい旅行へGO!!

(205)

・°☆。台湾旅行・台湾グルメ・°☆。

(26)

自転車でGO!!

(3)

下手でもたのしい♪ 。ゴルフ初心者。・☆°

(29)

。*・°*。世田谷街めぐり。・*°・

(23)

外ランチ

(17)

お弁当

(37)

花・ハナ・はな

(50)

夏の風物詩

(12)

○○の秋です。

(5)

冬の楽しみ

(25)

最近のマイブーム

(29)

。・°*.マクドナルドへGo!!゜*・。☆

(7)

Calendar

Archives

2024.06

Favorite Blog

nekopanda memo necopandaさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.