508455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

国際感覚と教養に役立つマダム・ホーのハピネス(R)ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

一番弟子のフィフィ

一番弟子のフィフィ

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

November 27, 2008
XML
カテゴリ:海外生活とグルメ
皆様、こんにちは。
マダム・ホーの一番弟子のフィフィです。

今日のロサンジェルスは珍しく雨でした。

寒い冬の雨の日は、心もからだもあったまる
ホットチョコレートがいいですね。

マダム・ホーの知り合いの弁護士の先生や
某民放の元役員だった男性など
仕事ができる人って、意外とココアがお好きです。

過激な仕事をすると、脳細胞がココアを欲するのでしょうか?

ココアとホットチョコレートの違いをご存知の方
教えてくださいね。

マダム・ホーが好きなホットチョコレートは
東京帝国ホテルのものです。

一方、一番印象に残っているのが
パリの高級チョコレートで有名な
ジャンポールエヴァンのフォーブル店のものでした。

さすが世界のショコラティエというほど
濃厚な、というより、チョコを溶かしたような
感じでした。


なつかしい森永ミルクココア


バンホーテンのココア


本物志向のフランス製ホットチョコレート




(c)2008 Madam Ho. All Rights Reserved.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2008 01:11:25 PM



© Rakuten Group, Inc.