1742254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

made happiness

made happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

でぶうさ6035

でぶうさ6035

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

節約簡単ヘルシー!… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ありふれた台所 tentenayaさん
いつもの生活♪ ♪*♪*♪さん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
お菓子のある暮らし1 サリhkさん
相乗効果でヨクなろう マジョンナさん
chez moi 日記… だらんちょろんさん
SWEETS AVENUE kumi-178さん
焼きたてクッキー シフォンmamaさん
譲れない自由意志(… yasotyanさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

aki@ Re:※手縫いでレッスンバッグを製作※(11/28) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
y,m@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) 無事にご出産されてよかったですね。
y,m@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) 今晩は 真田先生は患者の気持ちを確認され…
でぶうさ@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) はじめまして。 先生によって診察などかわ…
y,m@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) 真田道夫先生の手術は受けたことはありま…
2011.02.24
XML
カテゴリ:家族
   いなり

夕食に作った、お稲荷さん おいなりさん。
まだ子供の頃、母が運動会などの行事にお弁当として作ってくれたの。

そんな昔を懐かしながら、たま~に食べたくなるのよね。

最近では、母も作る機会がなくなったので・・・・。
たくさん作って実家へと持参ウィンク


久しぶりの「おいなり」さんに喜んでいた母。

我が家の味の、おいなりさんは甘め。
巷では、黒糖いなりなんてものが出回っていますが。
私から言わせて頂くと、我が家の味も黒糖いなりバリです大笑い


たまには、母のお手製いなりが食べたくなって私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.24 21:34:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.