2865198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画は娯楽だ!

映画は娯楽だ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mag7cup

mag7cup

Comments

mag7cup@ Re[1]:中華街(03/21) Blue*Hawaii**さん、こんにちは。 中華街…
Blue*Hawaii**@ Re:中華街(03/21) こんにちは 観光地はどこも超満員ですね 1…
mag7cup@ Re:「ザ・ファイター」(03/28) 19580113-mhさん、すみません、また見落と…
mag7cup@ Re:「将軍たちの夜」について(12/06) 19580113-mhさん、こんにちは。 おっしゃ…
19580113-mh@ 「将軍たちの夜」について 1942年の冬、ナチス占領下のワルシャワで…
mag7cup@ Re:「三人の名付親」について(12/12) 19580113-mhさん、こんにちは。 ジョン・…
mag7cup@ Re:「暴走機関車」について(01/22) 19580113-mhさん、こんにちは。 おっしゃ…
19580113-mh@ 「三人の名付親」について ジョン・フォード監督の作品の中で、私が…
19580113-mh@ 「暴走機関車」について かつて黒澤明監督が、映画化に執念を燃や…
mag7cup@ Re:「シンプル・プラン」(04/27) 19580113-mhさん、こんにちは。 この映画…

Favorite Blog

下呂温泉まんじゅう Blue*Hawaii**さん

Light & D… WHO-KOさん
今日、何した? 満月5555さん
ショコラの想い アン・ショコラさん
美・サイレント生活 1960ウイドウさん
《兎菊》 ウサコと… 兎菊さん
憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
お安い日記 metologさん
ショコラの想い〈2〉 デュ ショコラさん
さこくんの『日々の… さこくんさん

Category

2011.02.02
XML
カテゴリ:犯罪ドラマ
ウォーレス・ワースリー監督の1920年の無声映画。
ロン・チャニーは幼い頃、事故で両足を切断する手術をする。彼はその後地下組織のボスとなり、医者に復讐するというストーリーである。
私は無声映画など幼稚なものと思っていたが、この作品は物凄い迫力がある。ロン・チャニーが足を縛って不自由な男を演じるのだが、鬼気迫る演技である。松葉杖を使ったり、鎖をよじのぼったりして、彼は本当に悪魔のように見えた。音楽はいつ付け加えられたのか分からないが、不気味である。
この映画を観ると、最近の映画が甘っちょろく感じてしまった。
★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.02 11:34:24
コメント(4) | コメントを書く
[犯罪ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:天罰(02/02)   1960ウイドウ さん
 なんだかこの写真の
 一場面だけでも
 ダークな感じが
 伝わってきますw (2011.02.02 22:43:24)

Re[1]:天罰(02/02)   mag7cup さん
1960ウイドウさん、こんにちは。
両足がない男が悪の限りを尽くします。1920年の映画とは思えません。
最近「ゲゲゲの女房」にはまっていて、映画が観れなくなってしまいました。 (2011.02.03 11:49:16)

無声映画   まると さん
こんばんは。
私も無声映画はめったに見ませんが、昨日たまたま「メトロポリス」を見ました。
無声なので、少々演技がオーバーになるのは仕方がないとして、2時間飽きさせないのはすごいと思いました。
この男優の足の部分は特殊撮影なのでしょうね? (2011.02.03 21:42:28)

Re:無声映画(02/02)   mag7cup さん
まるとさん、こんにちは。
この映画はYoutubeで観れます。"penalty 1920"で検索してください。
この男優の足の部分は特殊撮影ではありません。足を紐で縛って演技したそうです。物凄い迫力なので、是非御覧ください。 (2011.02.04 11:53:51)


© Rakuten Group, Inc.