195239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マギーおばさんぬ <てぃーぬがんまり~>

マギーおばさんぬ <てぃーぬがんまり~>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
P2150003.JPG
P2150006.JPG
P2150004.JPG
P2150011.JPG
沖縄では、もう初夏を思わせるような陽気が続いている。ベランダの鉢もほったらかし状態で・・・可哀そう。にもかかわらず、健気に花を咲かせてくれている、雑草や去年のランナーからの株が初花を付けているイチゴとか・・・。ホワイトジンジャーも新芽を出している。今年も花を咲かせるかな・・楽しみ。
最後の写真は、今日のお昼ご飯。なんだか、昔の母親の好みの具沢山のご飯になっている。しっかりと、熟年の母親になっている証拠がここにも・・・。グリーンの野菜は、先週、姉に貰った春菊の葉っぱを摘み取り、冷凍に保存していた物を使いました。この、冷凍野菜つくりも母親に似ている。今はすっかりボケてしまってやらなくなったけど、実家の冷凍庫には丸まったゆで野菜が沢山の霜を被って、ごろごろしていたなぁ。
 凍ったままを砕きながら入れると・・・食べやすい大きさになる。特にウチナーのジューシー(ぼろぼろジューシー)には欠かせない、フーチバーも(よもぎ)こうして保存しておくと便利に使える。おいしい、ウチナー料理は、見た目はあんまり鮮やかでは・・・無いね。
珍しく、チビ孫だけを子守り。眠っている時間が貴重。2,3歳孫はしばらくは、帰ってくるなぁ~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.16 01:09:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.