190333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

raskiのマジックとミステリの部屋

raskiのマジックとミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

raski

raski

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

まつや@ Re:弁護側の証人(08/29) お久しぶりです。小泉貴美子さんの「弁護…
raski@ Re[1]:懐かしい日記の声に(08/25) 神田ぶらじるさんへ お久しぶりすぎて申…
神田ぶらじる@ Re:懐かしい日記の声に(08/25) 新しい名前<神田ぶらじる>で登場します…
raski@ Re:明けまして、おめでとうございます。(01/01) いちプロさんへ あけまして、おめでとう…
いちプロ@ 明けまして、おめでとうございます。 明けまして、おめでとうございます。 年…

Favorite Blog

初心者手品同好会 … ミヤコタナゴさん
ふくのホームページ ふく京さん
World travelerのイ… 負け犬三昧さん
へたれマジシャンの… Kousuke0435さん
MAGICIAN正鷹 正鷹さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.02.27
XML
カテゴリ:マジックの本
 最近使うようになった、紀伊国屋書店bookwebで注文したマジックの洋書が3冊届きました。これは新本ではなく、古書です。
Bob LongeのClever Close-up Magic, Harry BaronのClose-up Magic for Beginners, Jay
MarshallのHow to Perform Instant Magic です。1冊1000円しなかったので、内容を考えるといい買い物かなぁとおもいます。ぱっと見た限りで最も興味深いのはHow to Perform Instant Magic です。見たところいくつか知らないトリックがありました。イラスト入りでスタイルはNow You see it,Now you don't (Bill Tarr)に似ています。Clever Close-up Magicは、悪くはないのですが、ボブ・ロンジらしい「巧妙だ」と思わせるトリックが少ないのが残念なところ。
 紀伊国屋書店bookwebは代引きで洋古書が買える点が魅力的です。私の今回の場合は、以下月ほどで書籍が届きました。ほかにもたくさん読みたい本はありました。Lang Neil のModern Conjurer やHilliard のGreater Magicなどです。しかし値段がかなり高いので見送っています。ほかにももっと探してみたいところです。もちろん積読は覚悟の上です。(と入っても少しずつすべて読み進め、練習しています)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.27 22:42:47
コメント(0) | コメントを書く
[マジックの本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.