105302 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bandy's journey

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bandy120

bandy120

Calendar

Favorite Blog

SUMMER BREEZE ~… fishazuさん
ポルトガル・DIARIO AMADORAさん
DEEP RIVER 61KIKAKUさん
旅好きペンギンノート tabipenさん

Comments

bandy120@ ボンとロッキーさん 知らずにそのお店に行っていた!なんてこ…
ボンとロッキー@ Re:ボンとロッキーさん(07/06) bandy120さん >札幌は一店舗のみで大通…
bandy120@ ボンとロッキーさん 札幌は一店舗のみで大通り西5丁目(大通公…
ボンとロッキー@ Re:夏の必需品(07/06) Bad Ass Cafe 行ってみたいですねぇ。 …
bandy@ ボンとロッキーさん コメント、どうもありがとうございました…

Freepage List

2007年11月21日
XML
カテゴリ:Hawaii Hawaii !!
以前のハワイへの旅、帰りの荷物はいつも決まってものすごい重量になっていた。

それは圧倒的に 「持ち帰るおみやげ」 が多かったからだ。

自分のためのもの、そしてみんなのおみやげの量も相当量あったはず。

いつごろからか、ハワイに行くこと、ハワイで過ごすことが自分にとって自然なこと、特別ではないことに変わってからは「おみやげ」を買わなくなった。

プラス「おみやげ」を探して歩き回る時間もなくなった。

そして今は浮いた時間を、さらに何気なく過ごすことや(でもこれがやっぱり最高だと思うのだ)、自分の足で歩いて見つけた何か、景色や場所、人などに出会うために使うようになったと思う。

これでハワイでの快適度はまた上がる。


今回も「持ち帰るおみやげ」、「持ち帰らないおみやげ」を比べると、その比重は圧倒的に「持ち帰らない」ものに傾いています。

持ち帰らないおみやげで間違いなく一番だったものは 「ロミロミ」

日本を発つ前にコンタクトを取ったものの手首の手術のためロミロミを受けることが出来ないとわかったシーラ・オマリーさん。

それでは現地でゆっくりとどこかを探そう、と思っていました。

ワイキキではたくさんのラグジュアリーなスパがあって、日本人のお客さんも多くてその扱いにも慣れていることはわかっていたのですが、どうしてもおみやげ物屋さんに売られているような量産されたサービスのような気がして(実際はもちろん素晴らしいのかもしれないけれど)、何箇所か実際見て歩きましたがメニューをもらうことだけにとどまりました。

カイルアでゆったりと過ごすうちに、すっかりこころがニュートラルになっていたのか今回は色々な事によく直感が働いたと思うのですが、その日も別のお店を探して歩いているうちにふと「Lomilomi」の看板が目に入りました。

やや中心から離れた一見見落としてしまいそうなくらいこじんまりした Kailua Square の2階にある小さなサロン Hanalima


                  a4.JPG



入り口のガラスドアからそっと中を見てみると、小さいけれど落ち着いて清潔そうな受付ロビーが見えました。

実は階段で上がってくる時からとても良いアロマオイルの香りがしていました。

「あ、ここにしよう!」

直感を信じてみることに。

数日後、電話したところあっさりと予約は取れました。

ただその日は私が受けたかった 「Hot stone lomi」 のセラピストがいなかったので 「Lomilomi」の90分をお願いしました。

お客さんは私ひとりみたいで、常時落ち着いた雰囲気。

通された個室はアロマオイルの香りと落とされた照明でとってもリラックスできます。

担当してくださったのはAllegraさん。

施術中は必要最低限のことをいつも声を落として、ゆっくりと話しかけてくれる。

これも大切なポイントかも。

実はロミロミは初体験。

日本のエステで受けるマッサージは、セラピストがたいていの場合細い女の子でその腕や指には重みが乗り切らず、指先の力のみでやるものだから深みを感じられません。

ひどい時にはマッサージ自体に痛みがあったり、次の日におかしなところが逆にこっていたり・・・。

でも、ロミロミは手首からひじの広い部分を使う方法で、終始「重み」を感じさせるマッサージ。

特に日本から持って行った?慢性的な右肩の痛みとコリには本当に効いたようです。

ハワイに着いても変わらなかったその痛みはあっけないほどなくなりました。

これはハワイにいるという心理的なことも作用していると大目に見ても充分な効果でした。

ロミロミ前に行われるお祈りのチャントにもすごく癒された気持ちになりました。

あとでそのハワイ語の意味を聞いたところ、この人が色々な気になるわずらわしさから解放され、癒されることだけに向き合えますように、といった意味があったらしい。

本当にアロハの心だ。

ロミロミは単なる技術ではないのだ、ということがはっきりとわかりました。

アロハの心を練りこむようなタッチだったのです。

90分の長いコースを選んだのですが、あっという間、夢心地のうちに過ぎてしまいました。

そのあとはお茶が出され、好きなだけリラックスルームで過ごすことができます。



                 a3.JPG



これで120ドル。

ワイキキのスパの相場がロミロミ50分で125ドル前後、ということを考えれば本当に素晴らしい!

ワイキキからこのロミロミを受けに来たっておつりが来るのでは?

Hanalimaのロミロミ、ぜひまた受けてみたいです。



そして、持ち帰るおみやげは・・・?


                 a1.JPG



パンケーキミックスにマフィンミックス、そしてコーヒー。

全部合わせてもスーパーで15ドルくらいかな?

これでも大満足!!

荷物も少なくなったけど、ずいぶん安上がりにもなったもんだ(笑)と思います。

でも、持ち帰らないおみやげってずっとなくなることはありませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月21日 11時44分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[Hawaii Hawaii !!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.