123268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

初めての私からの絶縁

初めての私からの絶縁

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012.03.13
XML
カテゴリ:
本日、中学生の娘の通知表配布がありました。
うちの県の通知表配布とは、親が学校に頂きに行くことです。
最初、私は勤務日だったので、違う日にいただきに行こうと思っていたのですが、そのやりとりを担任としているうちに「言い合い」状態になってしまい、
県の教育委員会に担任について、ばぁーと訴えた後、
「こうなったら、行ってやる」と思い、所長にシフトを替わってもらい、出席しました。
うちの担任、輪になってみんなで話す、というのが好きらしく、今回も「各家庭のこととか順番に話してください。」となり、

みんなさ、子供が勉強しないとか、時間の使い方が下手だとか、「お願いだから1日5個でいいから漢字書いて」とか、「1日1問数学の問題を解こう」とか「勉強やったの?本当にやったの?」とかいいながら日々頑張っているんだって

でさ、私「私は、私が安心するために勉強してもらったり、学校に行ってもらったりして欲しいとは望んでいない。勉強している娘を見て『勉強してるんだね、あなたも大変なのね』と思ってしまう。勉強も学校も本人がしたいと思った時がスタートだと思うから」と言ってしまいました。

1人、共感できるお母さんの話がありました。
「親が出来るのは、ご飯を食べさせて、あたたかい布団で寝かせてあげることで、学校で勉強してきているのに、家でも勉強、勉強と子供を縛ってしまったら、子供が伸びないのではないかと思う。子供はそれぞれ成長のペースが違うのだから。子供のいいところを摘み取らないようにしてあげたい。」というようなことをおっしゃってまして、素敵だな、と思いました。
 世の中堅苦しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.13 19:04:29
コメント(0) | コメントを書く
[娘] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

【ポチ!】ガーリー … New! きゃっくんさん

「お母さんはすごい… New! 森の声さん

Parlare cafe 。・。… nakkoro-rinさん
日記 茶ばしらさん
なぜ?あの人はあん… 好人好人さん

コメント新着

春風舞夢@ Re[1]:人生、楽しまなきゃ、損だよ(04/16) CELICA!さんへ お久しぶりです。 殿くん…
CELICA!@ Re:人生、楽しまなきゃ、損だよ(04/16) ご無沙汰してます。 次男君の成長嬉しいで…
春風舞夢@ Re[1]:そして長男(01/21) きゃっくんさんへ >お久しぶりです。 お…
きゃっくん@ Re:そして長男(01/21) お久しぶりです。 お元気ですか? 今年も…
春風舞夢@ Re[1]:絶対に幸せになる(05/30) CELICA!さんへ こんばんは 姫ちゃん、…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

春風舞夢

春風舞夢

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.