007421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイロのつぶやき

マイロのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 14, 2006
XML
カテゴリ:旅行 海外 
9月8日(金) くもりです

マイロシスターズは基本的に早起きです。
本日も7時30分には、すでに活動を始めています。

マイロ妹:「何いってるか・・・わからん」

当たり前だ、いつの間にあんたは中国語をマスターした気でいるんだ??
中国語のニュース見てわかるわけがないっ!

今回は2泊3日。いきたい所はいっぱい、でも時間はない!
マイロ妹が考えた「必殺☆台湾プラン」・・・


■9:30AM:いよいよ出発!お買い物♪■
「三越」に向かう♪・・・・開店前で入店できず w(○◇○∥)w

■9:45~10:15? スタバで朝食~■
時間つぶしです~。(本当にどこも開いていないんです・・・)

マイロ妹:「やった☆ここ開いてる、茶器が買えるよ」
マイロ: 「どこ??(◎◇◎)」

∴∴∴∴∴∴∴∴  街中さまよいながら、移動中  ∴∴∴∴∴∴∴∴∴

マイロ:「シェラトン・・・ですか?」

なんとこのホテルの地下に、そこそこ有名な茶器屋さんがあるそうな。
探し当てて入店、初老の奥様が日本人に説明をしている。

とても熱い口調だ。あっ・・・目があっちゃった。

「茶器」とは、台湾のお茶を楽しむときに使われる独特のお茶のセットのこと。
台湾の人たちは日常からよくお茶を飲むらしい。
マイロの今回の目的のひとつは、自分用の茶器を手に入れることだった。

う~ん、おばさんの熱い講義は続く。
しかし、日本語がうまい! 流暢過ぎる。
結論・・・「お茶は奥が深い」

       ( ̄^ ̄)ゞ ありがとうございました♪マダム!

■12:00 メトロに乗り、お茶の老舗に向かう■

台北にはメトロがあり、町の中をほぼ東西南北に走っているんです。
動物的方向感覚日本高等教育で培った漢字能力をフルに使い、
目指すはお茶屋さん「沁園」。
※知るしとぞ知るお茶の老舗。日本の雑誌にも掲載されている。

そうなんです、さっきのシェラトンでは買わなかったんです。
本物のお茶と茶器がほしかったので♪

とてもこじんまりとした店内。
こりゃまた・・・頑固そうなオヤジさんが、メガネを光らせて見ている。

マイロ:「あのぉ~、お茶・・」
オヤジさん:「試飲シタイデスカ?ソコ座っテ」
マイロ:「いや、(― ―∥)茶器を見たいんですけど!」
オヤジさん:「・・・」
マイロ&妹:「あっ・・・いただきます♪(◎▽◎:)」


オヤジさんの講義は、水が流れるような流暢な日本語と
こよなく愛するお茶への並みならぬ情熱がおりなすものでした。

マイロシスターズ、すっかりオヤジさんの講義にのめりこんでしまい
何杯お茶(凍頂ウーロン茶)を飲み干したか、記憶にない!

香りを楽しみ、飲んだ後の後味の余韻を味わう・・・・
これこそ台湾式お茶の楽しみ方。
 
   \( ̄∀ ̄!)これも買っちゃうぜ、オヤジ!!

・・・気づけば、VISAカードがお財布から出動しておりまして。


■15:00~17:00 マッサージ&台湾式シャンプーを体験■

マイロ:「あんた・・・すごい頭になってるよ( ̄□ ̄?)」
マイロ妹:「あぁ~ 完全に重力に逆らってる?」

※台湾式シャンプー:座ったままシャンプー&マッサージをしてくれる。
 そのため、アワアワになったヘアスタイルで店内を歩き洗髪台へと移動する羽目になる。

さすがに、歩き回り&しゃべりまくったあとは・・・お腹がすく♪
目指すは、台湾名物「屋台」

さぁ~ 食べるぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 14, 2006 11:53:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マイロまろまろ

マイロまろまろ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 マイロまろまろ@ Re:うまそっ(09/09) mimiさん あいっ! おかげさまで(?)…
 mimi@ うまそっ フォトアルバムなんて作れるんだ。 台湾…
 マイロまろまろ@ Re[1]:マイロ in 台湾★(09/07) 4492さん ほんとだよね・・なんでだ…
 4492@ Re:マイロ in 台湾★(09/07) なんでタイにこないんだぁ~???? 次…
 マイロまろまろ@ Re:どうもです!(08/31) もりそんさん ありがとう!しかし、い…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.