3447210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

うちわ祭の足音2024 New! 見栄子♪さん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

2014年09月21日
XML
カテゴリ:お出かけ

受験生の母として、あと5ヶ月と数日余り・・・何をするべきか?

そうだ!秩父へ行こう!♪タララ、タララ、タラララーン
って、ことで・・・かのんの高校合格祈願のために
秩父34ヶ所の札所巡りを決行~ ♪((((* ̄  ̄)ノ

先週と今週で2回目になるんだけど、今日でやっと、9ヶ所クリア。
まだまだ、先は長いぞ~彡(´∀`

今年、12年に一度の午年(うまどし)は、総開帳の年でラッキーなんだって!
総開帳とは、通常は扉が閉まっていて見られない観音様とご対面できるってこと・・・
2014年3月1日~11月18日までなので、そのチャンスも2ヶ月を切ったね。

1回目の巡礼はよくわからないまま、札所1番の四萬部寺へ行ってみる。
周りの方たちの行動をチラチラみて、なんとなくわかってきた。
お参りしてから、納経帳を購入して、ご朱印をいただいてみた。(300円)

   titibu.jpg

  
titibu (2).jpg

おぉ~!現代版スタンプラリーみたい!
自分が訪れた場所を確認できるから楽しい~(^^)
難しくて詳しくはわからないけど、なにやらありがたい文字がいっぱい。

1回目で6ヶ所、2回目で3ヶ所の巡礼できたのだけど・・・
秩父方面、めっちゃ混雑していたよ。
涼しくなったし、お天気も良かったので観光客が多い多い。
あと、25ヶ所も廻りきれるだろうか・・・(^_^;) 

そして、ちょうど彼岸花が見ごろ~♪
一枚のパンフレットを頼りに、具体的な住所がわからないエリアを探す。
やっと見つけたのが秩父横瀬町にある寺坂棚田。

   bukousan (2).jpg   

こちらは、埼玉県最大級の棚田と言われながら、農業従事者の高齢化や後継者不足によって大部分が工作放棄地となって荒れ果ててしまったとな・・・
平成13年から地元の農家さんたちを中心に稲作体験や農地オーナーの制限を始めて、棚田の再生に頑張っているそうな。
現在は水田250枚分が復活!

私、田舎育ちなんだけど、棚田を見るのは生まれて初めて!!

   
bukousan.jpg
田んぼが段々になってる風景って美しい。緑の稲と真っ赤な彼岸花が段々と続いている。

   
bukousan (3).jpg

そして、武甲山が見えるこの角度の景色が最高に気持ちよかった。
カメラを持った人やハイキングの人がたくさん訪れる理由もわかるね。

こちらの秩父・横瀬町 寺坂棚田は9月28日(日)10時~15時に彼岸花まつりが開催。
ちょうど満開の彼岸花が見られそうだよ。60万球の彼岸花ってすごいね~
イベントもあるよ。
〇古代米餅つき
〇棚田農産物直売
〇たんぼのまんなか演奏会

詳しくは横瀬町観光 産業復興協会まで⇒こちら

受験生当事者であるかのんは、エンジンはかかっているものの、=3=3=3
何から手をつけるべきか?どうやったら効率よくできるのか?
毎日悩んでいて、なかなか加速できないでいる。
やる気(走る気)マンマンなのに、走れない状態が続いている。
中学生活2年半を遊んで過ごしてしまったから、取り戻すのはやっぱり難しいね。ヽ(TдT)ノ

親としてできることの一つとして、”神頼み”をこれからも続けたい。
素晴らしい景色と美味しい食べ物にちょいちょい誘惑されながら受験までに巡礼達成できるといいなぁ~(*^^)v

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月24日 10時36分02秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.