170706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tinta verde

Tinta verde

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.12
XML
カテゴリ:動物
SSとISOをどう設定するかで悩ましかったヒヨドリ軍団の撮影で、そういえば最初はもうちょっとSSが遅かったしISOももう少し低かったことを思い出し、明るすぎて白飛びした失敗作だと思い込んで削除してしまったデータをもう一度拾ってきて、現像し直してみたら。。。



空の分量が多すぎるけれど、昨日アップしたヒヨドリの写真より画質がきれい。


こっちは昨日アップしたもの。

鮮明さが劣るのわかりますね。


これでISOが下がるほど画質がアップすることがわかりました。

こういうのって、家の中でテスト撮影をして体験はしているけれど、その時は「ふーん。なるほどー。」とインプットの感覚が軽くて浅いんですね。

そしてさらに時間を置くと、記憶の彼方に追いやられて忘れる。




撮影データを見ると、

SS 1/1250、ISO 2000 Mモード 絞りF5.6

なんでこの設定になったかというと。

ピタッと鳥を捉えられるSSは1000以上かなあと思い、とりあえず1/1250に設定。

すると鳥撮する直前までISO200で設定していたので、画面が真っ暗に。

ISOを上げないいけないのね~!と思い、ファインダーを覗きながら、ISOを一気に2000にしたら今度は明るすぎ。

そこでISOを下げれば良かったのに、どういうわけかSSを上げてしまったのが、最終的にISOを上げすぎることになったことがわかりました。

普段、Mモードで撮ることが多く、ISOは200で固定し、SSで明るさを調節していたものだから、その癖で何も考えずにダイヤル回しちゃったんでしょうね。

この次、動きものを撮る時は、同じ失敗をしないように気を付けることができると信じよう。(#^^#)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.12 13:43:31
コメント(14) | コメントを書く


PR

Profile

Vals (#^.^#)

Vals (#^.^#)

Category

Recent Posts

Comments

Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) Y20nnさんへ 空気が澄んでいる冬は、山の…
Y20nn@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) 元旦に高尾山とは気合の入った新年を迎え…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) carameljp55さんへ 富士山は現地に行って…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) BB25さんへ ほんと、富士山が見えると気…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) 猫に足を踏まれるさんへ なかなか写真撮…
Vals (#^.^#)@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/02) さきばっけさんへ 今年もどうぞよろしく…
carameljp55@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) 明けましておめでとうございます。 雪の…
BB25@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) あけましておめでとうございます。 元気…
猫に足を踏まれる@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) 明けましておめでとうございます! 今年も…
さきばっけ@ Re:明けましておめでとうございます!(01/02) お元気そうで良かったです。 本年もよろし…

Favorite Blog

今年もアナベルが雲… New! carameljp55さん

機材を使い熟すと見… 猫に足を踏まれるさん

Splash Hit BB25さん
さきばっけの日記 さきばっけさん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.