4465203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2018年06月11日
XML
​​白猫プロジェクト フィギュアセレクションVol.1 白魔術見習生ハルカ エイコー(再)​​
です。
白猫のハルカのフィギュア、白猫は一番くじ以外は2点しかないので大変貴重。
しかも、一番くじの景品はどれもプレ価格となってます。
しかも最初に登場したハルカは出来もよく可愛いのでたいへん気に入っております。
魔法使いの帽子の出来も良い、ただし、グラデは無いので安ぽく見えてしまいますが、クオリティはなかなか、スケールが無いのでこれ以上のものは無いです。
白猫もやった事は無いですが、何よりもいかにもツンデレぽいのがいいですね~
それから白猫は少し前に大人の問題に、ハイスコアガールの時から言われてきてますが…いろいろとあって大変ですね、ゲームをやらない人間が言うのは大変生意気ですが、もしかすると全体的に疲弊することになりかけないだろうか?
しかし、この問題に関して言えば相手側からしたらたまったものでは無いでしょうね。
まるで某助手みたいで…
全体がこんな感じ、ニッソーがツボ。
それと、話は逸れますが、​ダンまち​の映画版がは発表されましたね、それに合わせるように2期も作られてるとか。
ファンタジーぽいのはツボだし、よくわからないきゃらだけど、ちゃんとポイントを押さえています。
また話が逸れますが、ゴールデンカムイのアシリパちゃんか?ゴールデンカムイが見れないのは不満でしょうがいないが。いわゆる日本版ゴールドラッシュををテーマにした物語?、北海道が舞台なので当時の世情が反映されています。日本版西部劇でもあるのですね、老齢の土方歳三が登場したり、南方熊楠みたいなヤツいて、皆がある種のイッチャッタ方達で変態だらけだったり、いろいろ振り切っている作品ですね。個人的に白石が気に入っています、白石のモデルは白鳥由栄という脱獄王、この方武勇伝はTVでもたびたび放送されてましたね。
魔法使いは古今東西人気。
これが魔法使いサリーになり、魔法少女につながる訳ですが、最近はまどか☆マギカや魔法少女サイトだったり、ちょっと風変わりな所では魔法少女俺だったり、いろいろな形で描かれることに。
魔法の杖を腰に。
これは外すことも、細かい所にこだわっています。
ここで大きく話が逸れますが、
#岡田以蔵

久し振りに聞くので何かと思えばFGOだった、どうやら期間限定らしいですね、興奮するのは分りますが課金はほどほどに、まるでオレオレ詐欺だなこりゃ。
岡田以蔵といえば自分は”お~い竜馬”からの知ったのすが、​高知にはお墓もあるので​興味がある方は一度行かれてみては、その際、​中岡慎太郎の再現された実家も伺っております​、坂本龍馬の存在がどうしても目立ちますが、見えないところで凄い事をやっている英雄、実家はそのまま復元されいますのでこちらもお勧め。
スカートに細かい幾何学模様が、これも再現しているのか?
パ〇ツはあっさりしているようだ。
ここにはあまりこだわってないようで、
こだわって作りこんでいるモノもありますが、まれに肝心のフィギュアがという事も…できるならば見えるところにこだわってほしいところ。
白猫プロジェクト フィギュアセレクションVol.1 白魔術見習生ハルカ エイコー(再)でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月21日 21時27分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[フリュー その他フィギュア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.