4481610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2018年10月20日
XML
カテゴリ:初音ミク
​​
​初音ミク フィギュア オリジナル秋服ver. (タイトー)再​
です。
旧四季シリーズの中である意味でいちばん出来が良いフィギュアです。
新シリーズのハロインver.は取れずにいる間に本物のハロウィンが身近に迫っていますね、まだ置いてあるところがあるのですが、ここまで来ると流石にスルーかな。
秋ミクは旅がテーマ、
ちなみに、タイトーのTwitterで既に最新の見本が紹介されいます。新シリーズのドールver.及び冬バージョンは自分の趣向とちょっと違うので今回はこちらもスルーします。(第一シーズンで止めとけばいいものの…)
余談ですが、ゾンビランドサガが予想以上に斜め上を行く設定で面白い。
ゾンビと戦うヒロインではなく、ゾンビがヒロイン…
震えるwwww
製作元はサイゲームス、でも、CGバージョンはもう少し金を出して、グラブルのアニメであれだけ精細なのに。
がっこうぐらし!のほのぼの世界だと思ったらゾンビだらけだったと少し被る気がしない訳でも無いですが…
それから、”謎のプロデューサー巽幸太郎”に笑うwww声優が宮野真守氏だから余計に…ときどきオカリン(岡部倫太郎)が、いや、中二病に覚醒した鳳凰院凶真がのぞく…それだけでも笑いが止まらん…覚醒した凶真はウザい、そう、プロデューサ巽幸太郎も十分ウザいのだ。
それから、謎多き”伝説の山田たえ​”このまま意識が戻らないまま?意識は少しだけあるのか?素早すぎる動きがゾンビとは言い難い、3話でしれっと声優が三石琴乃さん知らせた、1話と2話であんなに揉めたのはなんなのだよ…セーラームーンの月野うさぎやエヴァの葛城ミサト、宮野氏以上のベテランじゃん、でも、よくよく考えたらこのままあんまり意識が戻らない方が面白いけど。
もし、実写映画になったとしてもプロデューサ役は宮野真守氏かもしれない、監督は勇者ヨシヒコシリーズや映画銀魂シリーズの福田雄一氏がやりそう、何しろ銀魂のマダオの声優 立木文彦氏をそのまま映画にマダオ役として登場させたぐらいだから。
がっこうぐらし!が実写映画になったぐらいだから、このまま普通のアイドルアニメ落ちするのか、さらなる飛躍があるのか楽しみでもあるし、不安でもありますね。
それから、それから、旅サラダで​能勢妙見山(のせみょうけんざん)​が紹介されてました。
妙見山は以前紹介した妙見菩薩で道教の北極星信仰の寺院です、寺社の名残が残っている事は嬉しいですね。それだけではなく、本瀧寺(ほんたきじ)は妙見山の中腹にあり総本山。更に、妙見山別院は坂本龍馬や勝海舟も通っていたというからこれも驚き、すごい所があるものですね。
どうせ旅をするなら能勢妙見山に行ってみたいです。
さてと、
これは四季シリーズでもかなり可愛いですね、出来も良いし。
それから、
ぱ○つの部分がスゴイ…
ヤバいス、
今回は多め…

初音ミク フィギュア オリジナル秋服ver. (タイトー)でした。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月17日 20時24分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[初音ミク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.