4481778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2018年11月07日
XML
​​​​​​​​​​​
​​​イナズマイレブン ボールと一緒!フィギュアマスコット​​ 吹雪士郎 吹雪アツヤ​
です。
​吹雪士郎​

イナズマイレブン アレスの天秤

「雪原のプリンス」
白恋中3FW兼キャプテン。背番号は9
2016727日の『LEVEL5 VISION 2016』にて新作のPVが公開され、暗い部室で雷門中VS星章学園の試合中継を見ている彼と弟・アツヤとのやりとりが映った。
同日に更新された公式ホームページによると、新作は『イナズマイレブン2 脅威の侵略者』から分岐した1年後のパラレルワールドを舞台としているため『脅威の侵略者』以降の本来の設定とは全く異なる設定が作られている。その主な設定として、以下のことが現時点で判明している。
弟の吹雪アツヤが生きており、彼と士郎との年齢差は1歳であること 自身はDFではなくFWとして、アツヤとともにエースストライカーとして活躍していること 。
なお、『脅威の侵略者編』では自身がアツヤを亡くしたことにより、アツヤと人格が一つになる前は孤独さなどを包含した少々暗めの性格となっているのに対し、『アレスの天秤』ではアツヤを亡くしていないため、より冷静沈着な性格となり、自分の行動に自信を持っているという点で設定に相違がある。イナズマイレブン オリオンの刻印
続編「オリオンの刻印」では日本代表「イナズマジャパン」のメンバーに選ばれ、ポジションはDFに変わっている。(ピクシブ百科より)
 
皆さんはご存知のようですが、無印版とパラレルワールドであるアレスの天秤では設定が違うため載せています。

背番号は9番
これもご存知でしょうか、無印版では情緒不安定で二重人格、自ら弟の”アツヤ”の性格を作り出していた。今作では冷静沈着で落ち着いていて
いるようだ。

声優は宮野真守氏、
劇場版アニメの最終章「GODZILLA」を出演はじめ、ゾンビランドサガのプロデューサ巽 幸太郎、シュタインズ・ゲートの岡部倫太郎 等 他にも数多くこなすベテランさん。

吹雪士郎、岡部倫太郎、巽 幸太郎 共通点は多いようだ。

大きさ比較、これは​ごちうさのティッピー​、アンゴラウサギというウサギの仲間。
白恋中
「脅威の侵略者」編から分岐した1年後のパラレルワールド「アレスの天秤」編
日本のサッカーのレベルを引き上げる「強化委員」として雷門中から染岡が派遣された。 本作では生存している吹雪アツヤのワンマンプレーが一部のメンバーと対立していたが、吹雪士郎の的確な指令と新入部員の白兎屋なえが「姫」となって周りが支える形でチームプレーが保たれている。
スポンサー企業は北海道の製菓会社「しろうさぎ本舗」。
監督は新しく就任した「しろうさぎ本舗」社長の白兎屋甘兵衛。 フットボールフロンティアでは本戦トーナメントからの登場となり、トーナメントB2回戦で伊那国・雷門中と対戦。(ピクシブ百科より)
こちらも設定が違うためアレス版の方を載せてます。
​吹雪アツヤ​
熊殺しのアツヤ」       
白恋中2FW。背番号は10。  
出生日は222(イレブンライセンスカードより)PV1ラストにおいて兄の士郎と共にまさかの登場、ファンの度肝を抜かせた。
今作は2期から分岐した1年後のパラレルワールドであり、吹雪家は雪崩事故に遭わず両親ともにアツヤは生存しており、士郎とアツヤの二人は揃ってエースストライカーとして活躍している。
『イナズマイレブン2』では士郎とアツヤは、双子や2歳差など書籍によって設定が曖昧であったが、今作では白恋中内の上下関係を意識すべく、士郎とは1歳差という設定に変更された。
『イナズマウォーカーVol.1』で放送されたショートアニメ「イナズマイレブンアウターコード」第1話の内容によると、チームとして必要なのは、自分と士郎だけだと思っているようで、チームプレーよりもワンマンプレーを重視し、士郎以外のチームメイトには横暴な態度をとっている模様。強化委員として派遣された染岡竜吾に対してもよそ者扱いをしている。
元々の世界線での士郎の異名であった「熊殺し」は彼のものとなっており、単独必殺技にも「クマゴロシ」が付けられている。
背番号は10番
熊殺しとはなんとも、元々無印では士郎さんの技だったのですね、無印版知らない自分にはなんとも…
声優も同じく宮野真守氏、
なお、無印版では両親と一緒に故人になっている。
その彼が二つ出た事は…ゾンビランドサガに呪われている!?
ただし、​がっこうぐらし!の実写映画は映像が公開されてもあまり見たい気がしない​。
こんな感じで分かれます、ガチャとして大したものだけど、このボールが倒れやすいのが難点。

それでは最後に兄弟二人で、兄弟一緒で良かったね。
イナズマイレブン ボールと一緒!フィギュアマスコット​​ 吹雪士郎 吹雪アツヤでした。​​​​​​

11月5日は佐曽塚さんの誕生日でしたのですね、考えてみれば星章ナインの名前は星座が元だ、イナイレにそこまでハマってないので知らなかった…詳しくは次回紹介します。


第54回プライズフェア速報レポート(まとめ)

​もうこんな時期ですか、早いですね。

・セガプライズ
『GGO』フカ次郎フィギュア彩色見本が初展示!『リゼロ』レム&ラム新作や『ごちうさ』スク水姿のチノも登場!
・バンプレスト
『アイドルマスター シンデレラガールズ』本田未央や安部菜々、『艦隊これくしょん -艦これ-』金剛のフィギュアが公開!
・フリュー
『FGO』ニトクリスぬーどるストッパー原型が初展示!『禁書目録III』アクセラレータや『ヒプマイ』BusterBros!!!デフォルメフィギュアも!
・システムサービス
『ごちうさ』ティッピー&ワイルドギースのぬいぐるみに注目!『リゼロ』『ウマ娘』『いらすとや』新作グッズも多数!!
​・エイコー​
『グランブルーファンタジー』壁掛け時計やもちもちクッションなどのグッズが続々発表!
セガのスク水チノたんやばい、ハアハア(*´Д`)、バンプレスと金剛さん?箸とごはん茶碗…外出なのに食う気満々、ドライブイン鳥に行かんか確実に服に匂いが染み込むわ、ニトクリスさんぬーどるストッパーなのにデカい、もはや通常のフィギュアですね。いらすとや、あの一見ほのぼのしてる筈なのに現代社会シュールに鋭く切り取ったやつ、でも欲しい。エイコーはグラブルですか、今売れているアプリが登場する事が多いですね、…前から思っていた。そのうちフィギュアも登場するでしょうか?…過去に登場したのは残念でしたし。

※11/9 追記
・タイトー
『リゼロ』レムのフィギュアが初公開!『よつばと!』『とある魔術の禁書目録III』プライズアイテムが登場!
ズルい、こんなレムちゃんなんか。リゼロのフィギュアはどこも出しているので手を出さないつもりでしたが、どんなコスプレより萌えだ…にしてもいつもは1週間後、前回は2週間、今回は2日で速くない?

FGOすごーい。
『FGO』特別仕様となった「ローソンJEBL秋葉原スクエア店」の模様をフォトレポートでお届け!からあげクンFGO味は絶対味わうべき!
やり過ぎキャンペーンな気が…後が怖い…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月27日 08時49分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[食玩,ミニフィギュア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.