4481492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まさか安心してアイ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2022年02月12日
XML
​​
「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ Corefulフィギュア 藤原千花」の画像が公開中。生徒会書記にして本作の圧倒的ヒロイン・藤原千花がイエローカラーのチャイナドレス姿を披露! 
藤原 千花とは
本作のヒロイン。(かぐやは白銀と共に主人公扱い)
私立秀知院学園高等部2年B組で生徒会の書記。
かぐやと白銀が高度な恋愛頭脳戦を繰り広げていることに全く気がついておらず、それゆえに2人の計算・策略を引っ掻き回すジョーカー的存在である。
原作カラー版とアニメ版では髪色に差異があり、多くのイラストにあるピンク髪はアニメ版である。
割と自己中心的で自分本位な性格で生徒会メンバーからは(主に石上)うざがられることもしばしば。最初は尊敬していた伊井野も最近はやや扱いがぞんざい。
だが基本は裏表のない天真爛漫な少女であり、高いテンションで所かまわず首を突っ込んでは場を荒らしまわるムードメーカー&トラブルメーカー。黒くてカサカサ動き回るGを素手で捕まえられる豪の者。
基本的に脳内お花畑であり、果肉の「果」の字を間違える(書記なのに)、見当外れの食レポを繰り広げる(しかも2回も)などなど抜けているところが多く、アホの代名詞となりつつある。
とはいうものの根っからのアホというわけではなく、母親が外交官である影響で五ヶ国語を操るマルチリンガルであったり、また偏差値77を誇る秀知院学園高等部において定期試験で中くらいの成績をとれる程度には頭もよく(かぐやと白銀の足の引っ張り合いに巻き込まれ順調に順位を落としていっているが)、なんだかんだかなりの優等生である。ちなみにIQ3とは作中に1回出てきただけ、それもかぐやの脳内における一方的なイメージでしかないのだが、個別EDのおかげで広く印象付けられてしまった。(ピクシブ百科より、)

こんなチャイナドレスの様な奇をてらった格好よりも、もっと普通の恰好が良かった。
かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ Corefulフィギュア 藤原千花(タイトー)
です。
↑↑↑はの​『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』​放送時のもの、3月3日ひなまつりチカ書記と石上会計の誕生日。ゲーマーズで配布された​ものでした、放送が2019年なので第1期で大分前ですね、ちなみに、第1期は2019年1月12日 - 3月30日、第2期『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』は2020年4月11日 - 6月27日、ちなみに今期の最新作「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」2022年4月から放送開始です。だからこの配布は、第1期のみで貴重ですね。
黒くてカサカサ動き回るGを素手で捕まえられる豪の者。って…オヌシナニモノ?
チカ書記はひなまつりに関係するさる方のお気に入り、チカちゃんは残念なキャラだけど癖が強くて可愛いい。
下がフリルスカート風で悪くは無いですが、
でも、求めているのコレジャナイだよ、
個人的な好みで選びましたが、バンプレストから出たかぐや様の方が可愛かったかも。
ただ、心配する事は無く、バンプレストからも登場予定、普通なので今から楽しみです。
これはコレでヨシとしましょう。
昨日、天皇ゆっくりで紀氏を紹介しましたが、元はかぐや様のキャラから、紀かれんちゃんはサブのサブキャラクター、かぐや様を崇拝しているとか、スピンオフ作品の『かぐや様を語りたい』の主要キャラでも。それに、2月11日の建国記念の日(けんこくきねんのひ)でしたが、何やら盛り上がっていましたね。
本当とか嘘とかそういう系の、建国記念の日は明治政府よって造られたものですが、神武天皇を全否定するものでは無いと思います。嘘だと調べてみたら地理考古学上、書かれたものと合っていた様です、ただ、流石に紀元前660年では、今の考古学では確かに弥生時代ではあるものの、そんなに古くが無いものと思います。だからこそ信用が出来ないのですが、普通に天皇から西暦を換算すると紀元前では無い…
それに、書かれた地理考古学では紀元前100年代ぐらい、それでも紀元前にはなるのですが…口伝えなので時系列どうりかどうかもわかりませんが、書かれてあることはある程度は事実に基づいてると思います。
まあ、確かに日本書紀と古事記は当時の政府の権威で作らたものですが、なので、天照大御神は最高神ではあるものの全知全能神では無く、地方の一神様でした。それに、元々大和政権の神は大神神社に祀られている神の大物主大神、天照大御神を主祭神したのは天武天皇と持統天皇でした。壬申の乱の時にそう決めたそうです、モデルはもしかすると持統天皇かもしれませんし、それはよく分かりませんが。それから、天照大御神が卑弥呼だという説もありますが、それは記紀と照らし合わせたら。もし、記紀外なら卑弥呼が登場無いのも頷けます。他にも候補されている、神功皇后も倭迹迹日百襲姫命似てる様で少しずつ違う様ですね、恐らく卑弥呼ような鬼道が出来た巫女は他にもいる説もある位ですから、その際は玉依姫命と呼ばれていたとか。そもそも、大和政権には入れ墨文化が無かったとか。
背中が空いてますね、それでもなんかこう、
見た目はもう少し金色だと思ったのですが、
見事に黄色、
中華風の台座、この辺のこだわりがあるからタイトーは素晴らしい。
顔の方はねぇ、
何とも中途半端感が否めないです、
下は、タイツの様。
前はガードが堅くて…
デコマスからそうですが、顔が四角なのがマイナスかな?タイトーのは若干下向き加減のが多いのでそこも残念な気がしますが、ただ、最近、セガよりもクオリティーの方が上がっている様で、まあ、原価を考えると緩くなるのは当たり前かも。
少し下のアングルから撮ってみました。
下からの方が本来のチカ書記ですね、いい意味でアホ子ぽさが全面的に出ています。
やっぱり首の角度だろうな…
上から、前がハートマーク、何気にえっちい、
かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ Corefulフィギュア 藤原千花(タイトー)でした。

ご参考にどうぞ、
・​Amazon かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ Corefulフィギュア 藤原千花(タイトー)​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月14日 20時44分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[タイトーステーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.