4465647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2022年07月30日
XML
カテゴリ:その他話題など
​7月の補給物質​ ​

「ピスピース✩ ゴルシちゃんだぞー♪」
1783 ねんどろいど ゴールドシップ
大人気ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』より、トレセン学園一のトリックスター「ゴールドシップ」がねんどろいどになって登場!交換用表情パーツには、チラッと見える歯が可愛い「通常顔」と元気いっぱいの「笑顔」、おなじみの「コメくいてー顔」が付属。オプションパーツには「バ場レーン」や「飛びはね泥」が付属し、レース場面を再現することができます。また、もう一つの顔である公式宣伝担当「ぱかチューブっ!」のロゴシートが付属し、恒例の挨拶シーンも再現可能!​

価格は、5,800円(税込)「​GOODSMILE ONLINE SHOP​」にて、現在予約受付中。2022年7月発売。
なお、「GOODSMILE ONLINE SHOP」でのご予約は2021年12月17日(金)12:00~2022年3月2日(水)21:00までです、詳しくは​カホタンブログ​と​電ボビ​をご覧ください。
※当時まま載せております。

ゴルシちゃん来たよー

去年末に予約した​クリスマスプレゼント​が届きました。

他の『ウマ娘』もねんどろいどで登場する予定ですが…マックちゃんはいまのところfigma、ゴルシちゃんと並べてぇ。

​​ウマ娘 プリティーダービー ミホノフルボン ライスシャワー フィギュア(バンプレスト)​
いよいよ登場しました。

​ウマ娘 プリティーダービー ミホノフルボン フィギュア(バンプレスト)​

ミホノブルボンさん登場、そもそも私服ver.で勝負服でないのはエロいからか?

​ウマ娘 プリティーダービー ライスシャワー フィギュア(バンプレスト)​

ライスちゃんの通常版、私服ver.が先に出たからな、ミホノブルボンさんの私服ver.は何時登場するのだろうか?

(​​ウマ娘攻略班@神ゲー攻略@umamusume_kami​​)
水着ゴルシちゃん、なんか、『スプラトゥーン』を意識している様な感じ、後、水饅頭(水着マックイン)も登場、しかし、これはゴルシちゃんじゃない💦

(​ウマ娘攻略班@神ゲー攻略@umamusume_kami​)
まさかデアリングタクト、現役馬が登場するとは思いませんでした。

デアリングタクト、2020年の無敗の三冠牝馬、温泉に浸かってインタビュー受けているのが有名ですね。
通常なら引退させるような怪我で1年以上休養したにかかわらず、ヴィクトリアマイル(G1)では6着、高速タイムをたたき出した宝塚記念(G1)では3着になった事は記憶に新しい、近いうちに再びG1が取れると思います、アレがあったので余計に途中で脱落する事なく無事に引退までいって欲しいです。

まさか、ゴルシ、祖父マックちゃんに「なでろ」と要求しとうし…
​「触らぬ者にたたりなしですわ!!」​…ってゴルシの事か??ちなみに、実馬のゴルシも甘えん坊である。

(​hozhoz@hozhoz_k​)
ソダシ→ハヤヤッコ→アオラキ​です。 山鉾巡行ならぬ「​白毛巡行​」? 次々と白毛馬たちが歩いてきました。 色合いの違いを見比べていただければ。
なんか連携している様な…動画を最初見た時誘導馬かと思った。別の動画でスンスンスンとアオラキとソダシが歩いて来た時に女性「かわいい」と言う声が…こんなに白毛集まっているなら観に行きたかったです、アオラキとソダシの大きさに脳がバグる…ソダシの方が大きい、2歳馬と4歳馬の差もある、モチとソフトクリーム。しかし、ソダシ顔デカイな、勝つ馬は基本的に顔がデカく首が太いらしい、ちなみに、ソダシとハヤヤッコが出走する札幌記念8月21日です。
(…パンサラッサ出走‼ナンテコッア…そんな、大逃げ野郎でジョーカーのクラッシャーだろ、最も得意な2000m、もう、大不調か粗品の呪いでなければ”パンサ無双”。しかも、アイドルホースの候補として最終選考に残ってやがる。もしも、後少し枠があるなら、メロディーレーンかメイケイエールかが出走したら完全にカオスだな、しかし、どちらも適正距離が…レーンちゃんは短し、エールちゃんは鞍上がタヒぬ…最近 ”添タヒ(四)天王”なるものが…メイケイエールちゃんも”添タヒ(四)天王”の一頭…らしい。7月31日のクイーンステークスの口取り式でテルツェットのイヤイヤででポツン…テルツェットのレース後 ①口取りやだ ②ほんとにやだ ③放置される池添さん、これぞ池添謙一の真骨頂???)
8月5日 パンサラッサとソダシのコラボ、ソダシ カメラ目線からの~パンサラッサをガッツリじっーと見…思わずパンサ君後ずさりした。昔、ジャスタウェイが葦毛のゴルシを思い出してクロフネをじーっと見てて、ジャスタウェイに見られ杉クロフネがストレスで食欲がなくった事があった事を思い出しました。じーっと見られるのは嫌がるからね、ちなみに白毛馬同士慣れているからからそこまでない。

(​東スポ競馬@tospo_keiba​)
別の日は3頭共演していた、ソダシ、ハヤヤッコ(中央)、アオラキ、白毛馬の3頭共演奇跡ですが、全部特徴が違う、アオラキ君の小ささが目立つが、ハヤヤッコはソダシよりもう少し大き感じで完全に大人でしたね。​動画では​ちらっと厩務員の今浪さんが映っていました、ソダシ ファンサ 手厚い。

【豊栄特別】白毛ソダシ全妹、鹿毛のママコチャ 好時計で2連勝決めた!!
7月30日の今日 ママコチャ勝っているやん、ソダシの全妹、TVで全部見てました。まさかゲートくぐろうとしたのは彼女では…(ブチコ感)、地味でもゲートいやいや事件もあったし…

”シラユキヒメ一族が当たり前のように活躍するので感覚麻痺してきているところもあるのですが、ブチコは初子がソダシで、2番子がママコチャ。繁殖牝馬としてとんでもないアベレージ。 2021年産は白毛、2022年産は鹿毛で、共に父モーリスの牡馬が誕生しているとのこと。”

8月5日 ファインルージュちゃん引退したんですか、そういう事が多いですねこの世代。今現役の同期はソダシ、ユーバーレーベン、ソングライン、メイケイエール、リフレイム…だいぶ減りましたね。


いや、草wwwww
​​西川貴教、"東方Project"博麗霊夢のコスプレ披露!51歳へそ出しに「大丈夫か心配です」 「東方アルカディアレコード」TVCM「西川霊夢篇」
”歌手の西川貴教さんが出演するDAMO Gamesのスマートフォン向けゲーム「東方アルカディアレコード」の新テレビCM「西川霊夢」編が7月28日から放送中です。西川さんが、ゲームに登場する巫女(みこ)のキャラクター「博麗霊夢」のコスプレ姿や、きれいに筋が入った“美しすぎる腹筋”を披露しています。西川さんは、インタビューで体づくりについて聞かれると「実際の博麗霊夢も露出度が高いので、ミッドセクション(腹筋まわり)は意識しました。普段から通年通してボディービルダーの大会前の7~8割のコンディションを維持するようにしているので微調整ではありますが、撮影の当日は固形物は口にせず、水分の量も少し減らして挑みました」と答えています。(オトナンサー編集部より、)”
まさか女装CM第2弾が霊夢とは…しかし、体幹すげぇな。

自分のこと「僕自身もフリー素材みたいもので」て言ってるのが凄いw
ちなみに、巫女風ではなく巫女だよ、TVではその辺の界隈に配慮しているのでしょうが。

(​モンスターストライク公式(モンスト)@monst_mix​)
モンストの卑弥呼ですが、ちょど良かったですね、獣神化した様。やっぱり、ワンピースとコラボする様、以前フライングしてましたが、実はゲーム性能的に一番向く。しかし、今まで一度も無かった事の方が不思議だ。
邪馬台国の近畿説&九州説の論争はもう200年と江戸時代から意外と古い。様々説が書物やYouTube動画等で飛び交っているのざっくり説明しますが、魏志倭人伝を読み解くと、入れ墨文化もあってそれによって身分や所属が決まっていたとか、後、風習で顔を赤くしていたり。まあ、遺跡発掘すれば弥生時代の埴輪が明らかに入れ墨していた様な跡が有ったり、顔を赤くした後もあったりと史実としても証拠が見つかるので、それ良いでしょう。一方、大和朝廷はどうも入れ墨をあまり好まれなかった様で、初代 神武天皇の時代に磐余彦尊(神武天皇)の奥さんが彼の部下に海人族の方が居て入れ墨を入れていたのに怪訝を示したとか、後に経って刑罰に入れ墨を使っていたとかですね、邪馬台国あった3世紀頃から大和朝廷が誕生するであろう5世紀頃までに何か大きな変化があった様、よく言う空白の150年。その間に大きな改革があって文化が変わったのか、邪馬台国と大和朝廷また別の種族か…ちょっと面白かった。
そもそも、弥生人と縄文人とは遺伝子が変わらない様だ、要は環境の変化で人間の骨格や体型が変化した様だ、現在でも戦前と80年近く経った今では平均身長が10㎝違うとか、もし、未来の人間が「日本人は第二次世界大戦で一度滅ぼされアメリカ人と一緒になった」と言ったら現代人は複雑な気分になるでしょうね…
後、近畿説根拠とする纏向遺跡ですが、規模はたいへん大きく各地から物が集まり、邪馬台国の根拠になっている様です、ただ、非常に平和だった様で防衛が皆無とか。一方、九州説の根拠 吉野ケ里遺跡では2重3重の防衛巡らしていたとか、当時は中国は国の大きさよりも防衛の為の遠征の部隊として邪馬台国と同盟を結んでいた様です。それから、最後の根拠となっている邪馬台国迄の道のりですが、普通に行けば海の中、そこは当時の執筆者の叙述トリック、要はトロイの遠征ではないですが、本来よりも盛ったと言うかマシマシした訳ですね、例えばギリシャ神話でもあった。それに、陸行1月、つまり、最後の1か月ちょいの道のりは普通に行けば近畿ですが、社会学から考えれば、どうも中国使者は各地で盛大に接待されていた様で非常にゆっくり移動したのでは?という説があるそうです。それから、中国の使者は向こうにはまた別の国があるとも書いておりました。
後、太陽神と言えば天照大御神様で、卑弥呼のモデルとも言われます、しかし、記紀では卑弥呼が登場しない、天照大御神様は元は一地方の神様でしたが。壬申の乱の際に大海人皇子(天武天皇)が伊勢の方向拝んで戦勝したきっかけ、あるYouTubeでは「拝んだ方によって祭神が変わったかも」と、例えば、熊野なら熊野大神、出雲なら大国主大神と、それなら日本にゼウスの様な全知全能神が誕生したかもしれません。まあ、仕込み感も否めませんが…。そもそも、壬申の乱はそもそも出来レース。天照大御神のモデルは持統天皇との説も、彼女の孫である文武天皇(軽皇子)は瓊瓊杵尊がモデル、まあ、よく分かりませんが…諸説の一説なのでそもそもが間違っている可能性もあるかもしれませんが。それに、宇佐八幡宮神託事件がある様に、宇佐神宮、伊勢や上皇御用達の熊野ではなく、大分にある大和から遠く離れた九州の地重要視していた様です。


(​CHOCO@日曜日東地区シ‐88a@choco_mugi​)
​fgo7周年おめでとうございます。​

最後にこれは…2年前は新聞広告が組まれましたね、売り上げが特にえぐかったころでしたから、今でも凄いですが…まるで『山鉾巡業』の稚児風の様であまりにも綺麗で。
メリュジーヌとは、
フランス中西部ポアトゥー地方の町リュジニャンにあった古城の起源にまつわる伝説の中の半身蛇体の女性。伝承ではアルバニアの王と水の精ウンディーネの娘で、土曜日には下半身が蛇体となる。リュジニャンの領主レーモンと結婚し10人の息子を生み幸福に暮らしていたが、夫が禁を破って土曜に姿を見てしまったので窓から竜となって飛び去った。夜に幼子に乳を与えに来ていたとされる。リュジニャンの城主が替わる時やフランスに不幸が起こる際には3日前に叫び声で警告したという。(世界大百科事典 第2版より、)

ある意味、八坂神社に地下に居そう…京都の地下は琵琶湖並みの水をたたえているし、蛇?女神の様、というか妖精の様ですが…金の斧、銀の斧の元ネタ、やっぱり、鉄の斧は仕事に繋がるから帰してくれよ…樵は素直じゃなくて、仕事に関わるから言ったまで、新しいものより使い込んだのの方がより良いし、しかし、斎藤一が妄想彼氏…??

まさか、『ウマ娘』でデアリングタクトが登場し、函館で白毛馬が3頭並んで登場し、FGOは周年イベント、西川霊夢が爆誕するとは思わなかった…情報が多すぎてついていけてない。
 


8月の気になる景品
・​ウマ娘 プリティーダービー タマモクロス フィギュア(バンプレスト)
・​ゆるキャン△プレミアムフィギュア“各務原なでしこ”(セガ)
・​​ゆるキャン△プレミアムフィギュア“志摩リン”(セガ)​​
・​サラブレッドコレクションねそべりBIG ゴールドシップ (エスケージャパン)​​
・​サラブレッドコレクションマスコットボールチェーン5(エスケージャパン)​​
・​サラブレッドコレクション BIGぬいぐるみ オルフェーヴル(エスケージャパン)
・​サラブレッドコレクション ぬいぐるみ5(エスケージャパン)
・​​サラブレッドコレクションねそべりBIG スペシャルウィーク (エスケージャパン)​​
タマモクロスを載せています、後ゆるキャン△も、寝そべりゴルシマジで欲しい、寝そべりと言えばリフレイム、ほぼほぼ寝ている姿でSNS投稿されています、寝るのはこの馬の真骨頂、パドックで寝たし…そう言えば、アイドルホースオーディションの最終選考にリフレイムが…これは是非ぬいぐるみに、まてまてまて、メイケイエール、ヨカヨカ、ステイゴールド、ゴースト…度がし難い、、、他にもパンサラッサやオニャンコポン、ディープボンド”通称ブボ君”の姿も…こちらもぬいぐるみ欲しいけど、ここんとこ自力でぬいぐるみなりそうな面々かもしれません。…メイケイエールはどちらか微妙だけど、最低G1は一つは取れるかもしれない。あと、今時か、ハヤヤッコも最終選考に…ソダシとの差別化はどうする?模様で葦毛になりかねない。アイドルホースオーディションは8月14日迄なので是非、気になる景品は​​​​こちら​​​​からお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月30日 21時07分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.