4465556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2023年02月18日
XML
カテゴリ:ウマ娘
​「悩んだときは大胸筋!一緒にバルクアップです!」​
メジロライアンとは、
いちばん強い馬の戴冠
ストーリー:この馬が、いちばん強い。メジロライアンの鞍上・横山典弘騎手はそう信じていた。
1989年。2歳7月のデビューから11月の初勝利までに4戦を要し、400万下・ひいらぎ賞で2勝目をあげた時にも7番人気に過ぎなかったメジロライアンだが、明けて1990年、3歳になった頃から次第に頭角を表し始める。ジュニアCを力強く差し切り、弥生賞では不良馬場を蹴立てる豪脚で重賞初制覇。横山騎手は「これは3つ全部行けるかも」という手応えを感じるようになった。3つ全部とは、すなわち、3歳クラシック三冠。だがメジロライアンと横山騎手のコンビは、その三冠レースでことごとく悔し涙を流すことになる。皐月賞は3着、日本ダービーは2着、菊花賞は3着……。暮れの有馬記念でも2着、オグリキャップの復活劇を引き立てる役に甘んじて、とうとうGIタイトルを獲れぬままに3歳シーズンを終えたのであった。1991年、4歳春も苦難の連続だった。圧倒的1番人気で迎えた中山記念では、ユキノサンライズの逃げ切りを許しての2着。さらに体調を崩して熱発、仕上がり途上のまま挑んだ天皇賞(春)では格下と見られた馬にも遅れを取って4着の屈辱を味わった。加えて天皇賞の翌週には、横山騎手が降着・騎乗停止の処分を受ける。すべてが裏目、負の流れだ。それに対して同じ“メジロ”を冠に戴くメジロマックイーンは、順調に一流馬への道を歩んでいた。遅咲きだったため皐月賞と日本ダービーは不出走だったが、本格化した秋以降、菊花賞、阪神大賞典、天皇賞(春)と3連勝。第32回宝塚記念でも断然の本命に推されていた。もし次も負けたら、もう二度とこの馬がいちばん強いとは言わない。悲壮な覚悟とともにメジロライアンと横山典弘騎手のコンビは宝塚記念へと挑んだ。レースは意外な展開を見せた。最内1番枠からスタートしたメジロライアンは窮屈なところを走らされ、隣の馬とも接触して前へ行く気をあらわにする。慌てて手綱を抑えようとした横山騎手だったが、一瞬の後、馬の行く気に任せて先行させる手段を選ぶ。3コーナーでは早くも先頭。これまでの追込み策とは一転したポジションだ。が、結果はこれが奏功する。先頭で直線へ向いたメジロライアンは、そのまま懸命に粘り、最強のライバル・メジロマックイーンを1馬身半完封してGI初制覇を成し遂げたのである。道中、無理に抑えようとしなかった横山騎手は「こいつと仲良く走ろう」と考えたのだという。いくつもの辛酸をともになめ続けたひとりと1頭が、信頼の絆で結ばれ、そして到達した境地。悲愴さなどとは無縁、むしろ“楽しい”走りが、念願のGIタイトルをこのコンビにもたらしたのであった。(JRA-VAN広場 名馬メモリアルより、)

筋トレ大好きなスポーティー娘。名門メジロの生まれながら、名家ぶったところはなく、その性格は爽やかそのものである。幼なじみのメジロマックイーンに引け目を感じており、本当は彼女のように速く可愛くありたいと願っている。体は強いがハートは少し繊細。
(公式ポータルサイトより)
(リニューアル前)
さわやかで明るい、ベリーショートな髪型がトレードマークのウマ娘。レースで負けた悔しさをそのまま次へのモチベーションに転換できる健全な精神の持ち主。実は髪を伸ばしたり、女の子っぽい恰好をしてみたいという願望がある。

​ウマ娘 プリティーダービー メジロライアン フィギュア(バンプレスト)​
です。
少し遅れましたが紹介します。
『ウマ娘』の紹介は昨年末以来久し振りです、なお、ドーベルさんは次に紹介します。
(​うどん🥕🌸プリステ29R【仮】 運が良ければですが、、四月まで延命、、かな? @ikumu_udon​)
※余談ですが、【訃報】ウイニングチケットが疝痛(せんつう)の為本日2月18日に亡くなりました。 33歳でした。文字数制限があるので写真貼りました。(​うらかわ優駿ビレッジAERU​より、)
訃報です。93年日本ダービー馬ウイニングチケットが、疝痛のため本日2月18日に亡くなったことを、繋養先のうらかわ優駿ビレッジAERUが発表しました。33歳、大往生でした。 "チケゾー"の愛称でも知られ、多くのファンに愛されたダービー馬が天国へ。(競馬ラボより、)
2月18日、本作品でモチーフとさせて頂いておりますウイニングチケット号の訃報が届きました。 関係者様にはお悔やみ申し上げると共に、偉大な名馬のご冥福を心よりお祈り申し上げます。(ウマ娘プロジェクト公式アカウントより、)

2月18日に凄いニュースが入ったぞ、チケゾーが虹の橋渡ったか、これはびっくりした、元気だったのに、来月には34歳に幾ら元気にでも馬は20歳以上なると何時こうなるかわかりませんから、ダービー馬で33歳は長寿だ。チケゾーさんにはご冥福をお祈りします。

なんかえらいことカワイイな
ライアンさん、横山武史さんに似てるな~と思ったのですが、メジロライアンの引退式の動画ありましたたが、主戦騎手であった父である横山典弘さんに思った以上にそっくりでしたね、当時年齢も同じ位でしたし。
確かに、親子三人よく似ているなと思ってましたが……あと煉獄家ぐらい(ぼそっ、笑)…………。
盟友エフフォーリア引退に横山武「こんな素晴らしい馬に出会えて本当に幸せ者 ありがとう!エフフォーリア」
14日に引退が発表された21年の年度代表馬エフフォーリア(牡5歳、美浦・鹿戸)について、主戦を務めた横山武史騎手(24)=美浦・鈴木伸=が手記を寄せた。
”まずはエフフォーリアに対して、ありがとう、お疲れさまでしたという気持ちです。
そして全11戦で手綱を任せてくださったオーナーや鹿戸先生をはじめ、関係者の方々には深く感謝を申し上げます。エフはいつも頑張っていました。またエフと勝ちたいという思いで毎レース騎乗していましたが、京都記念の後、それ以上に無事にキャリアを終えてほしいという気持ちも強くなりました。エフにはうれしいことも悔しいことも含め、貴重な経験をさせていただきました。初めてまたがった時の感触は忘れられません。皐月賞のあの感動、ダービーで味わった悔しさは今も忘れられません。エフフォーリアとともに過ごした日々は一生忘れられません。多くのいい馬に乗せていただいていますが、間違いなく今の僕をつくってくれた一頭です。エフは大人な面もあれば子どもっぽいところもあり本当にかわいかったです。走ればいつも一生懸命頑張ってくれますし、こんな素晴らしい馬に出会えて僕は本当に幸せ者です。引退はとても残念に思いますが、今後エフが幸せな馬生を過ごしてくれることを願っています。今までありがとう!エフフォーリア”(デイリーより、)
引退のエフフォーリアが美浦トレセンに別れ…横山武史騎手、涙抑えきれず「本当に感謝しきれない。そのひと言です」
 21年の年度代表馬で、現役引退して種牡馬となるエフフォーリア(牡5歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父エピファネイア)が2月16日、茨城県美浦村の美浦トレーニングセンターに別れを告げた。鹿戸調教師や厩舎スタッフ、主戦を務めた横山武史騎手をはじめ、多くの関係者に見守られながら、福島・ノーザンファーム天栄を経由して北海道へ旅立った。馬運車の出発後、報道陣の取材に応じた横山武騎手は、感極まって涙を抑えきれなかった。「泣くかなとは思ってたんですけど…。たくさんのことをあの馬に学ばせてもらって、本当に感謝しきれない。そのひと言です」と、声を詰まらせながら感謝の気持ちを繰り返した。万感の思いで見送った鹿戸調教師も「体も回復して、いい状態で北海道へ送れるので、ホッとしています。本当に感謝していますし、ありがとうと言いたいです」と、優しく言葉をかみ締めた。JRAは2月16日付で、同馬の競走馬を登録を抹消したと発表した。(ネット競馬より、)

つい一緒にもらい泣きしました、人馬一体になっていたのでエフフの辛さをよく分かったことでしょうから。横山典弘 メジロライアン、横山武史 エフフォーリア それぞれ主戦騎手を務めた、若い頃にこんな印象の深い馬に出会えた事は一生忘れないでしょうから。
ライアンさん特徴的な髪型していますが、
実馬のメジロライアンがモヒカンヘアーだった事に由来します。
実馬のライアンがモヒカンだったのは理由はふたつ。一つは、ライアンは敏感肌でたてがみが首にかかると皮膚炎を起こしやすいということ。もう一つは、まだ若かった横山典騎手が少しでも手綱をさばきやすくするという厩舎サイドの配慮でした。
トレセンを離れたあとも、ずっとモヒカンが維持されていたとされています。
だからベリーショートなんですね、
いかにもアスリート女子ぽくストレッチしてますね、
まあ、ウマ娘自体がアスリート女子ですが…
フィギュアはマジでだんだん良くなってます、
確か、今年のバレンタイン衣装のライアンが登場しました「☆3【マーガレット・ラッテ】メジロライアン」、いかにもライアンらしい衣装、意外に胸が大きい様で…でも、カワイイ。
つくづく、アイプリが綺麗ですね、まじでクオリティーが毎回上がってきています。

※余談ですが、
(​​​TVアニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』【公式】@tenshisama_PR​​)
TVアニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』より約85cmの #椎名真昼 のロングクッションが登場‼ 描き下ろしイラストを使用したデザイン✨ 2月17日(金)より順次展開開始です🎵
なお、2月に17日に​ロングクッションしました、こんなものを出されたらガチで駄目になってしまう(笑)。フィギュアの方が良いですが、ただ、思いっきりタイクレ限定になりそうな気がしてならない。
(​TVアニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』【公式】@tenshisama_PR​​)
​バレンタインを記念して、SNS用アイコンをプレゼント🎁✨もちろん真昼もありますよ❣️​
豊受大神様、じゃない。椎名真昼ちゃんが好きになりました、アイコンプレゼントもありますので是非、今のうちに手に入れてください。

まあ、しかし、ライアンさんはマジで手に入れ良かったと思う。
メジロ家、今の所は3ウマ娘ですが…後で並べてみますが。
下は、
共通ですからね、引き締まっていてアスリート女子を感じる。
それでは、
​​​ウマ娘 プリティーダービー メジロライアン フィギュア(バンプレスト)でした。

ご参考お願い致します。
・​Amazon ウマ娘 プリティーダービー メジロライアン フィギュア(バンプレスト)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月20日 21時37分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.