314871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まきまきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マキマキマキィキィ

マキマキマキィキィ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ヴィトン コピー@ xoyxdainmms@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
 にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
 マキマキマキィキィ@ Re[1]:定期演奏会終了(02/13) the oldさん >のりのりで演奏しました。…
 the old@ Re:定期演奏会終了(02/13) SING SING SING 。いいね。 しかし こ…

フリーページ

2012.03.22
XML
カテゴリ:日常
さて、スイーツ作りにハマってダイエットが全然できなくなってきているまきまきちゃんです。

先日のおみやを持ってお誕生日パーティへ行ったのでせっかくだからその時の様子。

寿司

やっぱり、お誕生日はお寿司ですね~ぺろり

ザンギ

ほらほら、おつまみ欠かせないザンギ(鶏のから揚げ)!!


も~さんママの作るザンギはまきまきちゃんとは違って竜田揚げ風。それぞれ自分のお家の味があるんです。


とっても、カリッとしつこくないお味スマイル何個でも食べれちゃいます。

 


そして、そして、昼間12時かーらーのぉぉぉぉ~。

 


ビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビール

サッポロクラシック

北海道人なので、あえてのサッポロ・クラシック上向き矢印

おつまみに茶碗蒸しもどうぞグッド

 

と、食事も進み、子供達はあちこち走りまわり、大人は一部酒盛り。

何故か、みんなビール飲んでいるのにまきまきちゃんだけこちらのお家の主に、

 

注がれちまった!

北の勝 搾りたて

北の勝!

しかも、限定品の『搾りたて』びっくり

地元の知る人ぞ知る、名酒なのです日本酒

 

何故かワイングラスに注がれる…

 

お酒もすすみ、そろそろ主役のケーキの時間音符

北海道の銘菓『柳月』のケーキです。

 

一つ目はピアノの形のチョコレートケーキ。

ピアノケーキ

こらムカッ誰だ!?指紋つけたのぉ~怒ってる

なんと7人合同のお誕生日ケーキお誕生日

と、思いきや、さらにお誕生日の人がたくさん。

柳月のケーキ

なんと129歳びっくり

3人合わせて129歳。

 

ふふふ。

2月、3月生まれの人の合同お誕生会でした。

 

あ、まきまきちゃんの昨日のブログで紹介したお菓子も大変よろこんでもらえました。

 

このあとは、飲み過ぎて家に帰って、R1グランプリをかろうじて見て、あっという間に酔っぱらって寝てしまいましたとさ。

でも楽しい一日でした目






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.22 23:11:28
コメント(12) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お誕生日パーティー(03/22)   hinachan8119 さん
こんばんは

色々作って持ち寄ってのパーティー
味にもこだわりと個性があって
とっても楽しいし、ひらめくこともあるよね

道産子ですから・・・
北の勝っていうお酒が気になるね
私は栗山の小林酒造 北の錦のファンです
そして柳月のスイーツも大好きです (2012.03.23 00:48:56)

 Re:お誕生日パーティー(03/22)   元お蝶夫人 さん
マキマキさん
おはようございます(*^。^*)

ピアノ型のケーキすごいですね!
大勢ならこういうケーキもいいですね(*^。^*)

とても楽しかったようで良かったですね^m^
こんな風に皆で集まるのは最近あまりないのでいいなと思います。
銘酒まで出て来て最高な誕生会でしたね!
(2012.03.23 09:14:04)

 Re:お誕生日パーティー(03/22)   the old さん
「3人合わせて129歳」。ウソだあ~。「3人合わせて60歳」。キッパリ。ダンピングだけどね。
(2012.03.23 15:48:53)

 こんにちは   ミセスマープル4309 さん
盛大なお誕生会ですね。お寿司も、ケーキも、ザンギも 美味しそうです。ピアノのケーキ すごいですね!!
北海道のお皿 サラセラさんのです。
  http://item.rakuten.co.jp/sara-cera/s3000012/
道産子としては 見逃せませんでした。 (2012.03.23 15:54:14)

 追伸   ミセスマープル4309 さん
今 サラセラさん 見てみると、私が買ったのと比べてお高いのでビックリ! 大きさが違うみたいです。
私のは 横30センチくらい。セールだったし 2枚買いました。
調べてみてください。 (2012.03.23 16:00:34)

 また追伸   ミセスマープル4309 さん
見つけました
  http://item.rakuten.co.jp/sara-cera/1492262/
こちらが小さい方です。
小さい方は そんなに ちょこっと乗せるのには 良いですが、好みです。
何回もお邪魔しました。 (2012.03.23 16:13:54)

 Re:お誕生日パーティー(03/22)   亮おじさん さん
オッ! やってますね!
昼間の酒は効きますよ~  しかも北の勝の搾りたてですか!
でも楽しそうですね!  おじさんも2月なので、来年はおじゃましちゃおうかな。(ジャマだって・・) (2012.03.23 18:43:46)

 Re[1]:お誕生日パーティー(03/22)   マキマキマキィキィ さん
hinachan8119さん
>おはようございます♪
小林酒造 北の錦気になる~。
栗山ですかぁ。種類たくさん取り扱っているお店にならこちらの酒屋さんでも売ってるかな?今度探してきます。

柳月スイーツは会社でも菓子折りでよく貰うので社員のおやつとしても親しまれております。ケーキはとっても安くておいしいのでおすすめです。 (2012.03.24 08:18:40)

 Re[1]:お誕生日パーティー(03/22)   マキマキマキィキィ さん
元お蝶夫人さん
>おはようございます。
とっても賑やかなお誕生会でした。
恒例のビンゴゲームもやったり楽しい一日でした。
まきまきちゃんは5月生まれ。
でも周りはほとんど2月3月生まれなのまきまきちゃんの誕生日は…と不安です。
自分の誕生日には自分豪華なケーキ焼いちゃいます!
みんなで集まるパーティーは楽しいですね♪
あ、お酒もおいしいです。 (2012.03.24 08:23:16)

 Re[1]:お誕生日パーティー(03/22)   マキマキマキィキィ さん
the oldさん
>いや。いや。
本当ですって。3人合わせて~129歳♪
ひいおばあちゃんもいるので。
内訳は秘密です。 (2012.03.24 08:24:56)

 Re:また追伸(03/22)   マキマキマキィキィ さん
ミセスマープル4309さん
>ミセスマープル4309さん
>おはようございます。
お誕生とっても楽しかったです。
おいしいご馳走でおなかもいっぱい。

北海道のお皿。情報ありがとうございます。
実は自分でもミセスマーブルさんのブログでお皿をみたあとすぐに調べてこのページに辿りつきました。
それでさっそくカートに入れて買っちゃおうか!
と思ったのですが、大きいお皿一枚を買うか、小さい方4枚買うかで迷ってまだそのまま…

しかも予想はしてたけど結構お高いのね~。
ちょうど部活の部費、お稽古の費用、通信教育のチャレンジがすべて年一括払い、されに車検に、娘のサックスの修理…
と、じゃんじゃん出費する時期なので今は我慢…

5月が私のお誕生日なので5月に買うか…
いや今頑張って買うかと葛藤中です。

でもいずれにせよ、ブックマークしてあるので手に入れる予定です♪
もし、買ったら私のお料理のレポートは毎日このお皿に入れて紹介するかもぉ。

とにかく、ありがとうございました! (2012.03.24 08:33:48)

 Re[1]:お誕生日パーティー(03/22)   マキマキマキィキィ さん
亮おじさんさん
>ふふふ。
昼間のお酒はいいですよね。
まきまきちゃんは基本自分とまわりに支障がなければ時間は関係なくもともとお酒を飲む人なので、特にお昼から飲むとついつい飲み過ぎてしまいます。

あ、ブログには写真のせてませんが、昼間からのんで結局夜までいたので最後は『そば』を頂きました。
なんだっけ、なんかおいしい有名なお蕎麦だったの。
名前…
でろんでろんで無我夢中で食べてから忘れた… (2012.03.24 08:37:56)


© Rakuten Group, Inc.