言語教育日程及び内容
これは、昔ソフト派遣の頃の事です。では、派遣と言っても、ただ単純に人を派遣させるのでは無かったです。4月に新入社員が会社へ来ますなぁ。すると、必ずやる事は、新人研修(教育)です。その教育日程・内容を書きます。注)古い資料ですから。 4月10日 コンピュータ基礎AM ハードウェア ・コンピュータの得手・不得手 ・コンピュータのデータ、演算 ・5大機能PM ソフトウェア ・コンピュータのソフトウェア ・OSとは? ・MS-DOSについて ・Windowsについて ・プログラミングについて ・アプリケーションについて ・LANとは?4月11日 フローチャート実習AM フローチャートとは? ・フローチャートの役割 ・フローチャートとアルゴリズム ・フローチャートの種類 記号と用法の説明 ・記号の基礎、記号の意味 ・適用範囲と用法 プログラム流れ図 ・良いプログラム流れ図とは ・プログラム流れ図の見直し フローチャート実習 ・練習問題PM ロジックとは? ・ロジックってなあに? ・コンピュータの基本機能 ・3つの構造単位 順処理の説明 ・順処理の考え方を説明 ・練習問題 分岐処理の説明 ・分岐処理の考え方を説明 ・練習問題 ループ処理の説明 ・ループ処理の考え方を説明 ・練習問題 練習問題 ・練習問題4月12日 フローチャート実習AM 演習問題1 ・例題2.14(成績表一覧表)PM 練習2.16(男女別の身長、体重の最大値・最小値・平均値)4月13日 言語実習AM VBの使用方法 ・VBの特徴、プログラム構造 ・プロパティ、メソッド、イベント、フォーム、コントロールPM ・起動~終了、新規作成、保存 ・フォーム操作、コントロール張付、プロシージャ作成、プログラム実行 VB基礎編 ・変数宣言、データ型、演算子4月14日 言語実習 VB基礎AM ・制御文(if,selectCase,For,DoWhile) ・プロシージャPM ・練習問題4月17日 言語実習 VB応用編 ・入出力の考え方 ・ファイル処理(Open,Close,Read,Write,Seek)PM ・練習問題(テキストファイルの入出力)4月18日 言語実習 ALL フローチャートをプログラム化4月19日 言語実習 ALL フローチャートをプログラム化4月20日 言語実習4月21日 言語実習 と、いった教育を新人さんは、やってましたなぁ。で、この教育内容を考えるのも、社員ですよ~。どこかの、講師は頼んでません。でも、会社設立当時は、たぶん呼んだか、教育日程なんて組んでませんなぁ。だって、本当に最初の頃は、自社ビルも無く、人を派遣していただけの企業でしたから。すなわち、学校などでプログラムを学んだだけの人を派遣してただけです。もっと、以前は事務処理オンリーで、借家でしたよ。それが、自社ビルを建てて、自社でソフト開発するには、ただならぬ苦労がありました。