|
カテゴリ:高専男子弁当 5
長くお休みし過ぎました。 記録しておきたいことがたくさんあるのに、全くできておらず・・・・ あまりにも余裕がなさ過ぎました・・・・ でもちゃんと記録しておきたいので遅れ遅れの記録をしていきたいと思います。 お弁当の記録。 5週目(いつのかしら・・・)の前半はこんな感じ。 この週の二日目は娘が修学旅行に出かける日でもありました。 なので同じお弁当を使い捨てパックに詰めてもたしました。 後半はこうんな感じ。 タケノコごはんが入っているっていうことは・・・・春だね(笑) 五月の始めの週ですね。 6週目前半はこんな感じで。 ハンバーグに唐揚げに。なんかガッツリ男子的なおかずだけど相変わらずの小食男子。 特にこの学年になってからさらに食べなくなりました。 っていうか、車に乗るようになってからかな。 欲しいものを欲しい時に自分で買いに行けるようになったからが一番正解かも。 ホントにもう! いつか「あ~ぁ、母さんの弁当ってありがたかったなぁ」といわせてやりたい!!! 後半はこんな感じ。 おいなりさん弁当にパン弁当。 おいなりさんの時につけた汁ものはご当地名物のとり野菜みそ。 これは小食の息子にも喜ばれる人気メニュー。 パンはハムマヨにメロンパン。 以前は甘い系のパンを好んで持っていったけど、最近は塩系がいいらしい。 コロコロと変わるから、全く何を喜んで食べるのか予想がつかない。 一昨日から娘は学校がスタートしました。 今日とあるは実力テスト。 いつもは一日で終わるんだけどね。今回は二日間あるんだよね。 でもその方が何か余裕ある感じ。 まぁ、言うほどお勉強もしてないけどね^^; のんびり更新のはっちに無言の応援、コメント付の応援よろしくお願いします。 皆さんの「がんばって」の証をポチッとお願いします^^ いつもありがとう!! にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.08.30 15:46:04
コメント(0) | コメントを書く
[高専男子弁当 5] カテゴリの最新記事
|