6004666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ままくんカフェ

ままくんカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 11, 2015
XML
カテゴリ:旧ソヴィエト地域
パラシェンコ大統領、戦争による製造業の深刻な被害と膨大な軍事費支出を明らかにする

ウクライナニュース

pic


ウクライナの約25%近くの製造業が操業停止、10%の製造業者が実質破損や破壊を被り、軍事支出は900億グリヴェン以上
パラシェンコ大統領は、「ウクライナは現在戦争の状況にあり、領土の一部が占領下に置かれた状態。事実に目を向けなければならない。25%近くの製造業が操業停止となり、10%が戦争の攻撃でダメージを受けている。国家が軍事費に費やした資金は今日時点で900億グリヴェン以上だ。 この軍事費で我が国は強固に防御することが可能となっている。まだ戦争が続く間、ウクライナへの外国からの投資は行われない、これは事実で、今こそ真実を語らなければならない。」 と第1国営テレビのインタビューで述べました。

*パラシェンコ大統領「分離派軍は和平合意を無視し、武器の撤去も捕虜の釈放もしていない。」

「国民にドンバス地域へ大幅な自治権を認めるかどうかの真偽を問う投票は早急にはできない。実際に国会議員選挙後に国民投票の準備に取り掛かり始めたわけだ。経済問題も検討し、汚職に対処しなければならない。汚職問題に関して言えば、汚職対策局を設け、汚職防止法を作るだけではダメだ。実際に汚職に関与したものを洗い出して刑務所に送り込まなければいけない。我々政府、国会、大統領だけでなく、全ての国民が団結しなければ、汚職一掃はできない。」



**********

マイダン革命で市民弾圧命令を拒否し、解雇された元精鋭部隊ベルクート隊員のアンドレイさん、新内務省で再雇用され通常のユニフォームで精鋭部隊として従事



pic
ハリコフで最近爆弾テロがあり、犯人逮捕のために戦った警官アンドレイさん。彼は元エリート中エリートのべェルクート、マイダン革命でヤヌコーヴィッチの命令でキエフに行き市民を弾圧する命令を受けたものの拒否しました。その結果、免職処分を受けたアンドレイさん、市民の辛さを考えると、12000ドルの報酬を断っても市民に向けて攻撃することを良しとしませんでした。
マイダン革命後に、刷新された治安局内務省からアンドレイさんに雇用通知が届き再び精鋭部隊べェルクートの一員として勤務を再開。しかし、アンドレイさんはべェルクートのエリートたる灰色のカモフラージュのユニフォームは来ていません。通常の軍隊のカモフラージュ、緑色なのです。
アンドレイさんにとってこのベェルクートの制服はヤヌコーヴィッチ政権下の汚職、腐敗を意味する恥の象徴、おいうわけで今も津城のユニフォームで勤務。
通常の治安体500人から1000人中に一人しかこの精鋭隊員は選ばれません。力が強く頭も良いエリートしかなれず、給与も通常の治安隊の10倍ぐらいかと思います。
今回はハリコフのテロ犯人逮捕で勤務中に負傷し、病院で治療を受けました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 11, 2015 12:26:37 AM


PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.