5987958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ままくんカフェ

ままくんカフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 26, 2017
XML
カテゴリ:ロシア
プーチン大統領、無名戦士記念式典で傘を恐れた?〜誰のものでもない戦争、誰も名乗りを上げない戦死したロシアの兵士たちの身元リスト「ヴァシーリエヴァのリスト」、戦死したロシア人は合わせて5000人に〜ドンバスでウクライナ軍が分離派を撃破、カラシニコフ機関銃、グレネードランチャーも押収される

*人間やましいことがなければ堂々と行動できます。
人に憎まれているかもしれない、殺される危険があると思ったら身の安全を守るべくそれ相当の行動に出るでしょう。
プーチン大統領が先ごろ傘を断り無名兵士の記念碑に献花したことが美談として報道されましたが、あれは実は傘が凶器となることを恐れたからではないか?と思いました。
以下の情報がそう思ったきっかけです。

***************
人権擁護活動家エレーナ・ヴァシーリエヴァさん、独自にウクライナ戦争で亡くなったロシア市民、兵士の身元リストを作成

エレーナ・ヴァシーエヴァさん


エレーナ・ヴァシーリエヴァ・リストは2014年夏にロシアの人権擁護活動家エレーナヴァシーリエヴァさんが立ち上げたサイトで、ロシア・ウクライナ戦争で死亡したロシア市民の身元を公表しています。
これは身内や近親者からの報告に基づくもので、2014年の段階でヴァシーリエヴァさんは「2000人のロシア人がウクライナとの戦争で死亡した」と発表。

ヴァシーエヴァさんのソーシャルネット上のブログ、さらに恐ろしい写真が掲載されています。

ドニェツク国際空港のロシア・ウクライナ衝突で死亡したロシア兵士の遺体の山


ヴァシーエヴァさんのフェイスブックページ

*ヴァシーリエヴァさんの公式ホームページ


ヴァシーリエヴァさんはウクライナ版プラウダに対し、「2014年夏に立ち上げて11月から2年間の間に500人の死亡したロシア人の身元が分かっています。実際の死亡者数はこれの十倍に当たると見て妥当。ということはすでに5000人のロシア人がウクライナとの戦争で命を落としていることになります。」と語っています。


*ロシア人の捕虜は2000人ほどであると聞いたことがあります。しかしロシア政府やプーチン大統領がその存在自体を否定する中、この捕虜たちは祖国に戻されることはありません。
ウクライナのいろいろな収容所で望みを断たれたままの状態であると聞きます。
一方ウクライナ捕虜の数はその10分の1度も聞いています。
ロシア政府が態度を変更しロシア兵を認めた暁には捕虜の交換が実現するでしょうが、それはいつになることでしょうか。




********
ウクライナ側でも草の根、市民の情報を元に死亡したロシア兵の身元リストを作成一般公開



こちらはウクライナ側で作成された戦争犯罪者リストのサイト。

死亡者、捕虜となった者、正式にロシア軍に登録されている兵士、傭兵とカテゴリー別に顔写真が上がっています。

真っ先に上がっているのは『ギヴィ』の通称のミハイル・トルストイ氏。先ごろ暗殺されています。

トルストイ『ギヴィ』氏

写真をクリックすると、正式名、生年月日、出身地、ソーシャルネットワークサイト、関係したビデオクリップや写真が網羅されています。

こちらはダニール・ガニーチェフ氏、ロシア軍登録の兵士です。

ページを見ると死亡したという情報は父親からの「息子がウクライナのドンバスに行ったまま3ヶ月消息不明だ。」という情報に基づきます。
ガニーチェフ氏はクリミアがロシア軍に占拠された直後に始まったドニェプル国際空港での激しい戦いで1月22日(2014年)に死亡したと思われます。

ロシアの正式な軍人や諜報員が捕虜になったり、死亡して身元が判明するケースがあるものの、一向にロシア政府は姿勢を変えずプーチン大統領は「ドンバスにロシア兵は存在しない。」と言い切っています。

そのために現在2000人を超えるとも言われるロシア人捕虜はウクライナ政府によってウクライナ国内に収容され、一向にロシアに戻される気配はありません。
ロシアという祖国が存在を否定する戦争、そして存在を全く否定する軍隊の否定される兵士だからです。

しかし命を落としたり消息不明になっている方々の身内は黙っていないでしょう。

そんなこともあって、プーチン大統領が先ごろ大雨の中傘を断って無名戦士の記念碑に献花したのですが、あれはひょっとしたら「傘」という凶器を恐れたための行動だったのかもしれない、とふと思いました。




ウクライナ側のロシア兵死亡リストのサイトにはウクライナ軍を助けるボランティアや組織が掲載されており、一般市民が何らかの形で慈善活動や寄付をするための情報が満載です。

**********
ウクライナ軍、南東部テロ戦争地区でドニェツクとルガンスクの分離派作戦部隊を撃破、ロシア人司令官死亡、1人のロシア兵捕虜に

62ウクライナニュース

ウクライナ軍はドニェツクとルガンスク地区で分離派作戦部隊と戦い撃破。
この戦いで4人が捕虜になり、グループの司令官と作戦部隊員1人が死亡しています。
死亡した司令官はロシア国籍、キーロフ出身であると判明しています。
また捕虜になった兵士の中にアルタイ地区出身のロシア国籍の兵士が含まれていると発表されました。

戦闘で分離派軍からカラシニコフPKM機関銃2丁、ドラグノフ狙撃銃2丁、カラシニコフ74年型自動小銃АК-742丁、さらにRPG26型対戦車機関銃1丁が押収されました。


カラシニコフ機関銃PKM


ドラグノフ狙撃銃


AK47カラシニコフ機関銃


RPG対戦車機関銃

いずれも旧式ソヴィエト製の武器です。


ウクライナ軍検察局では戦闘の事実調査を開始しました。
これまでドンバスで2人の戦士が死亡、4人が捕虜となったと報道されていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 26, 2017 12:13:48 PM


PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.