182187 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

邁進でござる

邁進でござる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 ***まき***@ Re[1]:変化なし、懐かしい。(02/19) もも888さん >まきちゃんの変化、楽し…
 もも888@ Re:変化なし、懐かしい。(02/19) まきちゃんの変化、楽しみだ♪
 **マキ**@ Re[1]:たまにはキレる(12/10) 利津こさん >マキちゃんが撮ると、「海…
 利津こ@ Re:たまにはキレる(12/10) マキちゃんが撮ると、「海老フライ」にし…
 **マキ**@ Re[1]:知らぬ間にストレス(03/16) H.Y7977さん はじめまして!コメントあ…

Category

Favorite Blog

どなぷーのお散歩記録 どなぷーさん
縁側の一寸先は崖っ… 黒更さん
YOSAPARKこ… ラテ7さん
礼の心を学ぶ ☆み~き☆さん
みーこのブログ mi☆ko9113さん
わたしのブログ *すみこ*さん
和**の心 和**さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2010/02/22
XML
カテゴリ:中学受験
さてさて、高校進学が決まりました!ホッ・・

もうね、ほんと成績悪すぎで、高校あがれないんじゃないかと思ったんですけどね。
なんとか上がれました。
ちゃんと休まず通ってれば上へ行けたって事ですね。

入学許可がおりたと同時に入学金納入ですよ!!
うちの学校は基本的に私学の中では、並よりちょっと高めみたいです。


でもね、ひらめきました。義務教育じゃないんだから、貸付や奨学金を申請できるんじゃなかろうか!!

で、申請してみたら、なんとなんとなんと・・・母子福祉貸付金の就学準備金の申請が通りましたよーー!

母子家庭のみなさん、自治体の福祉機関に相談してみるもんですよ。
でもですね、働いている身内の成人保証人を確保するか、
あるいは、自分がある程度の収入が無いと借りれませんから、1年前からどの方向で行くか作戦を練っておく必要があります。

私は、自分の会社含め、3ヶ所の給与明細が毎月あります。
一年で36枚の給与明細をどっさり見せれば、そりゃ「お母さんがんばってるわね~」と、言わせることが出来ます。

がんばって稼いでいるところを見せればいいんですねぇー。

幸い就学関係の母子貸付金は、一昨年前から収入によっては保証人がいらないという制度ができました。ラッキー!

書類をそろえるのに、お母さんたち自分の邪魔なプライドのために借りるのを諦める人も少なくないみたい。学校に母子家庭ってばれるのが嫌とか、親戚に保証人を頼むのが恥ずかしいとか、、

んなこと言ってられないっしょ。って思いますけど。
なんで、みんなそんなにいらないプライドを持ってるのかしらね。
プライドや見栄なんて、無いほうが楽なのにねーー。

あら、毒舌でしたわね。おほほほ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/22 11:34:59 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.