141140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

朱よりも紅くやさぐれる徒然

朱よりも紅くやさぐれる徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作

美作

Recent Posts

Favorite Blog

おかえりあねるん いちるんさん

パートタイムは、パ… ミオ♪さん
とうちゃんの不定期… 私はとうちゃんさん
とあるかんくろうの… かんくろう★さん
るりのオススメ♪ るいちゃさん
 だ・・だいすきで… タケキュンさん
やっぱり、ハイエナ… ハイエナ401さん

Comments

美作@ Re[1]:生きておる(01/25) かんくろうさんへ ´ω`)ノ ご無沙汰です。 …
かんくろう@ Re:生きておる(01/25) やぁお久しぶり( ゚Д゚)ノ ちょっと昔の事を…
ペット総合サイト@ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
美作@ Re[1]:打ってます。(12/13) >てっちゃーん そっかぁ5年かぁ。。。…
てっちゃん@ Re:打ってます。(12/13) 交流させて頂いてから5年経つと思いますか…

Archives

Freepage List

2006.04.17
XML
はい、今日も稼動はありません。

今日も、めっさお天気が良かったんですが、どうもねぇ・・・
夕方になる前に、少しだけ愛車車をころがしてきただけです。
桜は、車中から眺めました。
はぁ、綺麗だなぁ。
夜桜が、また一段と綺麗らしく。
嬢の通学路、この河川敷を通るんですが、
「桜、ライトアップされてて綺麗やわ~」と毎日言ってます。

嬢は、朝練も始まり、家を出るのが6時40分自転車
帰宅時間は、寄り道をしなければ7時半前後。

それでも、中学の時より楽なんだそうな。
どれだけ中学の部活がきつかったことか・・・
それを3年間続けてたら、どこに行っても通用すると言われてきただけあります。
この高校も、先月の全国大会に出場するくらいの強豪なんですよ、一応。

日曜日に、歓迎会をしていただいた時に感じた事。
中学の時に、全ての事を経験してしまったので、ものすごく楽。
それに、生徒同士、先輩後輩同士、とても仲が良いダブルハート
ここに入学して、よかったんだな~と改めて思いました。

来週には、早速、前期選手権があります。
5月の連休は、3日から7日まで岐阜遠征です。


話は飛びますが、入学式の時に、全く関係のない事で感動してた事があるのです。

この高校、音楽科があるのです。
併設短大にも、あります。その後の専攻科まであります。

式典が始まる前に、その音楽科の生徒さんの管弦楽の生演奏があったんですが、
それが、「パッヘルベルのカノンどきどきハート
あひゃ~、それ聞いてうるうるしてた、おバカなママンです雫

エヴァ好きな皆さんなら、おわかりですね。

私、元々、こう見えて(いや、どうとでも見てください)クラシック好きなんです。
10年前にエヴァが放送されてる時は、アニメ自体には全く興味がありませんでした。
でも、私が好んで聴くクラシックは、バロック及び古典派、ロマン派でして、
バッハ、ヘンデル、チャイコフスキー、モーツアルトを好んで聴きます。

それで、エヴァのアニメを見ずして、エヴァのサウンドトラック、バッハ編を買ったくらいでした。

エヴァのパチからアニメに入ったわけですが、それで流れてる、バッハ、そしてパッヘルベルのカノンの場面は、何度見ても涙が出てきます。
パッヘルベルのカノンは、劇場版のテロップが流れる時に、流れますよね、確か。
今、Yahooで劇場版「DEATH(TRUE)2」を視聴できます。
ご存知かと思いますが。

今は、CDを引っ張り出してきて、聴きながら打ってます。


明日、ホームは新台入替のため休店日。
何が入るんでしょ。
インディージョーンズ」もしくは「マツケンサンバ」あたりでしょうか・・・
どっちも、興味なし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.19 04:25:32
コメント(10) | コメントを書く
[女子高生のママンの生態] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.