140834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

朱よりも紅くやさぐれる徒然

朱よりも紅くやさぐれる徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作

美作

Recent Posts

Favorite Blog

おかえりあねるん いちるんさん

パートタイムは、パ… ミオ♪さん
とうちゃんの不定期… 私はとうちゃんさん
とあるかんくろうの… かんくろう★さん
るりのオススメ♪ るいちゃさん
 だ・・だいすきで… タケキュンさん
やっぱり、ハイエナ… ハイエナ401さん

Comments

美作@ Re[1]:生きておる(01/25) かんくろうさんへ ´ω`)ノ ご無沙汰です。 …
かんくろう@ Re:生きておる(01/25) やぁお久しぶり( ゚Д゚)ノ ちょっと昔の事を…
ペット総合サイト@ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
美作@ Re[1]:打ってます。(12/13) >てっちゃーん そっかぁ5年かぁ。。。…
てっちゃん@ Re:打ってます。(12/13) 交流させて頂いてから5年経つと思いますか…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2008.01.24
XML
カテゴリ:パチ・スロ稼動
1月も中旬を過ぎて、早24日。

とっくに新年明けてますが、ご挨拶が遅れております。

暖冬ですが、それでも寒い毎日。
風邪などお召しになられてませんか?

美作です。

今年も、相変わらずな更新だと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。


パチ屋から遠ざかり気味な日々は相変わらずです。

そんな感じの(どんな感じだ
稼動記録を、メモ程度でどうぞ。


初打ち 1月12日(土曜)

等価QA店

釘見が全くの素人な私でも、ぐはっ!開いてねぇ~(´Д`)
と、吐きそうになる。

結果。
「ヤマト」、「アクエリオン」、「銀英伝」、「ハイパー海」とばら撒いて、
ボウズしょんぼり

どの台も、ほぼ知識ゼロなんですが、
ヤマトはかなり熱そうなのをはずして、がっくり。

主砲役物合体wして、波動砲フラッシュ、デスラーリーチはずれ。
擬似3連止まりだったので、だめかな~と思ったら、
ほんとにだめだった・・・

後ろのおじさんたちに、じーっと見られてたのに・・・


収支 -13,000円


1月20日(日曜)

ホームJ店 27玉

帰り道にふらっと寄って、
何の迷いもなく「デジ羽根沖海」へ。

1k目 5回転にて当たりびっくり

それが7連。ブラボーヽ(・∀・)ノ

時短即やめ。

デジ羽根っていいわ~
海っていいわ~(´ー`A;)

投資  1,000円
回収  11,900円
収支 + 10,900円


1月23日(水曜)

ホームJ店 27玉
「エヴァ4」導入2日目。

もちろん満席。

うろうろと「ハイパー海」、「デジ羽根 奥様は魔女」

でも、なんかやっぱりエヴァが気になる・・・

エヴァの島に舞い戻ったら、ちょうど角台のお兄さんがやめるところ。
すかさずGET!

なかなか回るやんスマイル
1k 20回はあるなぁ。

淡々と回す。
大した予告もなく、チラリツコすらほとんど出てこない。

取り敢えずは、10kは回してみよう・・・

ぼーっと見てると、保留があるのに次回転にいかない。

え?ん?あれ?
( ゚Д゚) 「1,3,5」止まってますやん(・∀・)

初当たり、暴走。

暴走


なんの意味もない写メ。
暴走から「使徒、襲来」 ゼルエルが出てきた場面でした。

その後3連。

マルチバージョン、零号機、初号機と当たりを拝む。

レイのステップアップ「はじめまして、ばあさん」て擬似連でしょうか?
1回で当たりましたが。

静かなる時短終了し、淡々と回す。
ほんっと、通常時は3同様何もこない。
うむ~

途中、「使徒予告 ゼルエル」はずしてやめましょ。

ホームにしちゃ、めずらしく確変時短中玉が増えるし、
かなり回りました。
出玉がめちゃめちゃ少ないんで、そういう対処なんでしょうか。


投資  6,000円(エヴァは4,000円)
回収  10,200円
収支 +4,200円


ま、ざっとこんな感じです。

では、またお会いしましょうノシ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 19:46:36
コメント(9) | コメントを書く
[パチ・スロ稼動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.