655153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働きマンの日々

働きマンの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mame11

mame11

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Comments

あこ0303@ Re:LAMY Safari ライムグリーン 万年筆&ボールペン(08/09) こんばんは。以前、オレンジサファリのこ…
mame11@ Re[1]:LAMY Safari オレンジ(09/08) あこ0303さん あこさんも関東の方なのです…
あこ0303@ Re:LAMY Safari オレンジ(09/08) ご丁寧にお返事ありがとうございます。 何…
mame11@ Re[1]:LAMY Safari オレンジ(09/08) あこ0303さん 書き込みありがとうございま…
2012.04.07
XML
カテゴリ:WEDDING
TK April

今日は二回目の結婚式の打ち合わせでした。
実は二人で二度寝してしまい、打ち合わせ時間に一時間も
遅れてしまいました。スミマセン・・・。

と、いうのも。
前日まで、何を準備していくのかぼんやりとしか考えてなくて、
前の晩になってやっと真面目に考え始めたら、遅くなってしまったのでした。

今回は決めることが沢山ありました。打ち合わせは午前中から
お昼をはさんで4時くらいまでかかりましたから。

まず、結婚式の流れなどを確認。
今回から担当さんが変わったのですが、新しい方も良い方でした。
招待状のやり取りで少しディスコミュニケーションがあったので、
少し心配していたのですが、お目にかかってお話をしたら、とても
良い方でした。最初にご挨拶した時と何となく雰囲気も違って、
思いこみ?っってよくないな、と反省。


午前中決めたのはこんな感じ。

お食事とお飲み物
 飲み物は予定通りプランよりランクアップ。
 お料理は前菜、サラダ、お魚、お口直し、お肉、デザートを決め、
 プランよりランクアップするものをいくつか選びました。
 なんと、サラダはサービスしていただきました!嬉しいな。
 お皿の色も選びました。


ウェディングケーキ
 (トラディショナルウェディングケーキか、生ケーキか。デザインも)
挙式の時の細かい話
 (ベールガール、リングガール、フラワーシャワーなど)
ペーパーアイテム決め
 (席札、メニューカード、席次表&プロフィール紹介)
当日の祝辞や余興
 (スピーチ、ビデオ、キャンドルサービス)
写真関係
 (スナップ写真、アルバム)
他、小物類(リングピロー、ウェルカムボード、芳名帳)


席次表やリングピローやウェルカムボードは手作りする人も
結構いるアイテムだし、結婚式費用をここで節約!のポイントなのですが…。

結局リングピローはお借りし、席次表やウェルカムボードは注文しちゃいました。
作ろうか…と一応言ってみたものの、彼が
「絶対に最後大変だから、頼めるものは頼んだ方がいいから!」と。


年をとってから結婚するメリット?として、頼めるものは頼む
という夢のない選択をする私たち。
本当は、花嫁さんが一生懸命寝ないで作って…みたいな美談が欲しい
ところですが、寝ないでつくってヒドイ顔になるのは目に見えてるし、
余裕を持って作ることもできないだろうし、と現実路線をいく私。


思いのほか高くなったのがアルバムです。
30ページのアルバム本体に両方の実家に渡せるミニアルバムがついている
タイプを選びました。
ここでお値段が見積+60,000円とちょっと躊躇したくなる感じでしたが、
元々の見積に入っていたDVDを、絶対に見ないと確信する私たちは
頼まなかったので、アルバムはランクアップしてもマイナス。


その後、お昼休憩をはさんでからお花屋さんと打ち合わせ。
お花屋さんを待っている間に、偶然私たちが司会をお願いする方が
会場にいらしているとのことでしたので、ご挨拶。
拝見した写真よりも素敵な方でした。(失礼!)

実は、外国のゲストの方もいるので英語ができる方をお願いしたのでした。
ただ全体の進行は基本的に日本語でやってもらうので、本当に念のためです。
打ち合わせはまたゆっくり、ですがご挨拶できてよかったです。



お花屋さんとの打ち合わせも結構沢山決めることがありました。
会場と提携店が2店舗あるのですが、会場内に支店をもっている
オリエンタルフローリストさんに。
もともと、希望の雰囲気を決めていたので、イメージにあう装花の写真を
DropBoxに保存しておいたのが正解。

似たような雰囲気がファイルにあって、すぐに選べました。
また、好きな花の雰囲気(丸くて花弁が多いもの)なども正確に
伝えることができました。入れてほしいお花などもリクエスト。


決めたのはこんな感じ
会場のメインテーブルの装花
会場のゲストテーブルの装花
ウェディングケーキの装花
ウェルカムボード装花

ブーケ&ブートニア
両親用花束とブートニア

キャンドルサービスのキャンドル

テーブルクロス
テーブルランナー
ナプキン


ふぅ。結構ありました。
友達に、打ち合わせが3回しかないというと驚かれますが、
私はこれくらいでちょうど良いかも。

次は結婚式前最後の打ち合わせです。
それまでに宿題がたくさんあります。頑張ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.15 15:16:43
コメント(0) | コメントを書く
[WEDDING] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.