655629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働きマンの日々

働きマンの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mame11

mame11

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Comments

あこ0303@ Re:LAMY Safari ライムグリーン 万年筆&ボールペン(08/09) こんばんは。以前、オレンジサファリのこ…
mame11@ Re[1]:LAMY Safari オレンジ(09/08) あこ0303さん あこさんも関東の方なのです…
あこ0303@ Re:LAMY Safari オレンジ(09/08) ご丁寧にお返事ありがとうございます。 何…
mame11@ Re[1]:LAMY Safari オレンジ(09/08) あこ0303さん 書き込みありがとうございま…
2013.12.15
XML
カテゴリ:ノート&ペン
少し前の話ですが、11月は誕生月で、もっているデパートのカード特典が
あります。何か買おうと思ったのですが、意外と物欲がなくて実用品を
買うことにしました。

筆頭は手帳ですが、メイン利用のフランクリンプランナーは楽天優勝セールで
買ったので、健康管理に使っているほぼ日WEEKSを買うことにしました。

一番シンプルなデザイン(一番安い)のピンクを買いました。2013年は
淡いピンクだったのでグラデーションになっていいかと思って。

ほぼ日WEEKS2014

持ち歩くことはないのにかわいいというだけで買ったビニールカバーを
2014年も継続使用に決めました。

ほぼ日WEEKSは用紙にトモエリバーをつかっているので、万年筆記入が
できる点がgoodです。私の場合、メイン使用のフランクリンプランナーも
トモエリバーを使ったユニバーサルというタイプを使っているので
手帳=トモエリバー、なのでした。

2013年ほぼ日WEEKSは健康管理に使っているので、基本は1日のスペースに
食べたものを3食分記入しています。ちょうど三等分になる位置に小さく
しるしがついている(ツードット時間軸)ので、横書きで3食、整理して
書くことができます。
右側のページはフリースペースのような方眼メモページですが右には各日に
対応する位置に運動記録など健康にかかわることをメモしています。

一年間使っていて一番もったいないのは手帳の後ろのほうにあるメモスペース。
一応、医療費を記入していたのですが、それだけでは一ページ程度の記入量。
余るのはもったいないので、11月からは健康回りで何かあった日の日記を
こちらに書くことにしました。たとえば、健康診断や病院でお医者さんに
かかって言われたことってあとで忘れてしまったりするので、ここに記入を
しておく、といった具合です。

2013年の余ったページは切り取ってメモ帳にでもしようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.21 17:19:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.