049787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まめしばtime♪日々子育て自分育て

まめしばtime♪日々子育て自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まめしばtime

まめしばtime

サイド自由欄

中学受験関連記事はこちらで書いてます
https://mameshibatime.blogspot.com/

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.09
XML
カテゴリ:節約生活
前にも書いた通り、我が家はごく普通の世帯収入、子ども2人、都内住み(住宅ローン35年)です。
みなさんどのようにして過ごしているのでしょうか。

我が家はお金がなさすぎて、中学受験をあきらめなければならないかもしれないです。





児童手当は貯金しています。
そのほか、積み立てNISA(老後のため)や積み立て保険はやっています。
ですが、それは子どもたちが高校から受験(しかも一人公立想定)でギリ間に合うくらいの予算で上の子妊娠中に組んだものなんです。

あとはポイ活っていうの?は人並みにはやっていますが、、
全然足りなーい。
別に派手な生活送ってないです。いたってシンプルです。。

子育てしている中で予定通りになんていくわけないじゃないですか?
方向転換したいとなったとき、お金がないと何もできないです。。
どうしたらいいの(泣)


東大式節約勉強法 世帯年収300万円台で東大に合格できた理由 / 布施川 天馬 著 未就学 小学生 中学入試 参考書 教科書準拠 問題集 高校入試 英語 国語 社会 理科 数学 大学受験対策 ドリル 学参 基礎 基本 入門応用 理系文系 共通テスト .. 人気 おすすめ 送料無料 #og


日本ブログのランキングに参加し始めました。
もしよかったらポチっとして、応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.09 08:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[節約生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.