216033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シュール・リーのyokohama life

シュール・リーのyokohama life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

odayan7187

odayan7187

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

odayan7187@ 銭湯オフでもします?(笑) QP皇后 『万葉倶楽部』あたりで誰のお…
memekaorin@ 蜂の子 耳にいいらしいよ。値段は、ぶっとびのお…
QP@ リー様のお腹は、まだ見てないわ。 銭湯にもご一緒したことないしね(笑) …
odayan7187@ のんさまが配ったのね? めめさま ギャル化したのは誰だろう~?…
memekaorin@ 今年も友チョコ 相変わらず周りのギャル達から、友チョコ…

Freepage List

Headline News

June 21, 2007
XML
カテゴリ:受験あれこれ
                         070621_1229~01.JPG
お休み中のマリンタワー。私もちょっとハマっこになってきたのか、見上げるとなんとはなしにほっとします。

さて、月イチ恒例の母の会マダムランチ。今回は山下町の『PAPA DAVIDE』です。
ここはドアの雰囲気が重厚で外からはお店の中が確認しづらく、入りにくい高級感にあふれています。案の定最初に手をかけた両開き・左側のドアが閉め切りで開かず、ああやっぱり本物のマダムじゃあないと入れないんだ~ と凹みました。まあ慌てず騒がず右側のドアをすっと開けて入れたんですけれど。
入店したとたん「いらっしゃいませ、サリバン様ご予約のお待ち合わせの方ですね?個室の方にご用意が出来ております。」とにこやかに言われ、うーー、やはり恐るべしマダム・サリバン!元町界隈で彼女を知らないともぐりと言われるかも…と思いつつ恐る恐る上品な店内を横切り個室へと案内されました。

070621_1257~01.JPG
既に到着していたマダム・サリバンと他数名のママ達。激しい手振りはもちろん(?)マダム・サリバンです。(笑)でもこのカトラリーの感じ、スタイリッシュなたたずまい、まさか「クレイドル」の二の舞ではないでしょーねぇ。

みんなでそろってランチパスタA(税込み1,500円)にしました。前菜盛り合わせが到着。
 070621_1303~01.JPG

070621_1303~02.JPG
ああ良かった、お味は良いです。この前菜にかけられたオリーブオイルが私の好みで嬉しい。
生ハムとポテト、チーズにちょっとジェノベーゼっぽいソースがかかっています。他にスパニッシュオムレツ風の厚みのある玉子と、バゲットにトマト系を載せるの、何て言いましたっけ?
     070621_1320~02.JPG
パスタは数種類からチョイスです。私はペンネ・アラビアータを。これもピリッと美味しい。量もたっぷりです。

                   070621_1321~01.JPG
別なママのオーダー、本日のパスタはアサリと真鯛のパスタです。うーん、これも美味しそう。

とあるママのオーダーにちょっとしたアクシデントがあって、今回は6人で行ったのですがお店側から全員にデザートを盛り合わせにしてくれるサービスがありました。(本来は多分1種類)
           070621_1352~01.JPG
向かって左からパンナコッタ・ベリーのジェラート・いちじくのタルトです。(嬉)とても美味しくて私が一番最初にデザートを食べ終わっていました。(照)

最近は話題も具体的かつ切羽詰ったものになってきました。成績が良い子もそうでない子もそれぞれ頑張っているし、子供の頑張りが分かるだけに親として出来る努力をみなさんこつこつされているので私のようなダメかあちゃんは本当にこのランチで元気をもらい、反省も多々。
物事の明るい面をみる練習、しなくっちゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2007 08:27:45 PM
[受験あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.