841624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.07.09
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
玄関に吊り下げられた、鐘、♪
これをたたくと、願いが叶う、、と
いわれて、、、いる?(う~ん、残念ながら定かではありません汗)


は~い、みなさん、♪

今日は、マインドについての、考察をしてみたいと思います。


以下の質問がありましたので、それに応えるとことから、
マインドについての考察が起こりました、参考になれば幸です
。♪

この続きもあるかもしれません、
それは、みなさんからの質問によります。♪

マインドを観察する、のは、とても重要なテーマです

なにしろ、、願いごとをかなえるのは、マインドの重要な役目の

一つですから、、♪

マインドをしっかりと、把握しておく必要がありますね~♪

じっくりと取り組んでいただけると嬉しいです♪

それでは、今日も素適な一日になりますよう、祈ります。♪

まなじぃ♪


> まなじぃ、ちょっくらわからんとです~感情を味わう!のは
、自分なりに納得できたんですが〈最勝の方法は、マインドを
 ただ、観察することです。♪〉マインドを観察するってのは
、どういうことざんしょうか~


そうですね、マインドについて、少し説明した方がいいですね
、、♪

頭に浮かんでくるイメージ、言葉、思い、について、
今、どんなものが浮かびますか、?

例えば、
愛してる、

憎い、

平和、

戦争、

やりたくないな、

面白い、

君、

僕、

あつ~~い

さむ~~い

などなど、、

ふと、浮かんだ言葉や、思い、イメージ、、

これらが、マインドです、♪

これには、人によっては、なんらかの感情が付着しています。

この感情が付着していることで、そのマインドが、欲望になり
ます。♪
マインドが欲望になる瞬間です。♪笑
逆に、感情が浄化されるとそれは、ただ単なる、マインドとな
ります。♪

これまでは、強固な感情が付着したまま、瞑想時に、マインド
を観察しようとしてきました、、♪

そうすると、、マインド(に付着した感情)は、抵抗してしま
い、ただ、観察する、ということが、困難な状態になります。
♪(欲望が落とせない原因は感情にあったのです)

そこで、先に感情を手放してしまいましょう、ということにな
ります。♪

インドのオショウラジニーシ(故人)は、いち早くそこに着目
したマスターで、瞑想の中に感情を手放す技法を多くとりいれ
ています。♪

そうして、純粋な(感情の付着していない)マインドを観察する
ことが容易になったのです。♪

そこに(頭に)浮かんだ考えを(宙に浮かぶシャボン玉のよう
に)
ただ、観ている、という感じになります。

愛、というシャボン玉が、そこにあり、憎いというシャボン玉
がここにあり、
戦争、平和が、ここに浮かんでいて、、やりたくない、という
思いが、そこにあって、、という具合に、、

まるで、宙に浮かぶシャボン玉のように、そのマインドを観察
することができるわけです。♪

そうしていると、それらシャボン玉は、観察されることによっ
て、消えていくのです。♪

しかし、それらを、シャボン玉として、認識するには、
感情を手放してからでないと、難しいのです。♪
(しかし、難しいとはいっても、感情を伴ったマインドを、観
察し、消滅させることも可能ではあります、)

味わいメソッドは、その点、感情を浄化するメソッドですので
、オショウも推薦している、、かどうか、、定かではありませ
ん♪笑♪が、最勝のメソッドと言えるでしょう♪

マインドを浄化し、その後に、ポジティブな感情を付加すると、
創造主としての、マインド役目が甦ってきます。

先ずは、浄化が、必要な所以です♪

まなじぃ♪

ありがとうディクシャ、って?
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.09 13:11:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.