841627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.07.17
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
関西では、鼻の低い、お多福のことを、
おたやん、こけても、鼻、打たん、!!と歌われます♪
正におたやん、です、♪

ビスマヤちゃん、は・・・
名実ともに、段々と、おたやんに近づいてきています。♪
この先、が、更に、楽しみです~♪


は~い、みなさん、おはようございます♪

今日は朝から、おしめりですね♪

植物達も慶んでいて、いい感じです♪

身体と心の関係は、無視することのできないのは
周知の事実ですが、

これが、以外と、なおざりにされているのではないかと、
思います。♪
自分自身の体験から、、ですが、汗♪

今となっては、手遅れか、と思った時期もありますが、
平均寿命が、80歳を超えている現状では、そうもいっておれ
ません、♪汗

死ぬまで、バランスの取れた身体と心を保ち、健康な心身を創
造していきたいと思っております。♪
それが、ワンネスへの旅ということでもあると思います。♪

ジョギングや、ウオーキングが健康の推進役をしていますが、

これが、以外と、問題を引き起こすことがあります。♪

それは、足、足首、膝、股関節、腰、肩甲骨、肩、頚椎などに
過去に遭遇した事故や怪我、病気、不意の出来事、歪みなどが
あると、身体に歪みが大きくなってくることがあります。♪
これは、多くのスポーツ選手が実体験として語っていることで
す。♪
スポーツ選手の多くは、怪我が原因で現役を引退する人が多い
そうです、♪
その怪我は、小さな身体の歪みが、いつの間にか全身に歪みとして
現れ、そして、怪我につながり、という具合に身体にあらわれます。♪

馬に喩えて申し訳ないですが、、

諺に、無事 是 名馬!!といわれます。♪
人間も、同じです、無事であって、初めて名人、達人になるのでしょう♪

しかし、歪みを修正する技術が余り進んでいない現状ではいたし方ない
かもしれませんが、、
素人のスポーツ愛好家にもそれは言えるのです。♪

そういう事実を踏まえて、心身の歪みを修正するということに
ついて、以下、言及してみました。♪

心の問題は、味わいディクシャで、、身体の問題は、歪み修正
メソッドで、、ということで、

今日も、素敵な一日をお過ごしください。♪

それでは、今日もディクシャタイムで、お会いしましょう♪

まなじぃ♪

--- mei wrote:
> まなじぃo(^-^)o
> いつもディクシャエネルギーを送っていただいて感謝してま
す!
> お引越 決まって おめでとうございます!
> 水平線に沈む夕日、素敵でしょうね(*^o^*)
> 私も朝日がでるところと夕日が沈むところが見える家に住み
たいと、夢想しています。

それなら、やはり、宮古島か、笑♪

> 私の只今の目標は、10月に100キロウォーキングに参加する
のですが、完歩するために、今から少しずつ練習しようと思っ
てます。

それは、楽しそうなイベントですね、是非、完歩してくださ~
い、応援してます~♪

ジョギングや、ウオーキングは、健康のため、今、盛んですが
、少しの時間、距離なら、問題はないけど、、
長距離になると、、ちょっとした身体の歪みが身体を更に歪ま
せて、後々、身体の異常として問題になって来ることがありま
すので、あなどれません、要注意ですね♪

私達の身体は、自助作用がありますが、年を重ねるにつれて、
知らない間にいつの間にか、心や、身体に歪みが生じている場
合が多々あります。♪(歪み=自助作用ともいえますが)

又、心の歪みが身体に現れることも多いようですが、
単純にそうとはいいきれないところが、複雑なところです。♪
心と身体とは、密接に繋がっているので、
心(ネガティブな感情を伴ったマインド)と(歪んだ)身体の両方が、
関係して、歪みが修復されないまま、固定化されていくことも
あり、、
それが、病気として現れることになります。♪

ので、心と身体の両面からバランスの取れた状態にしていくこ
とが、最善の方法だと思います。♪

ウオーキングをするというのがきっかけになって、身体の歪み
の調整に意識が向けば、ありがとうですね、♪笑


身体の歪みの調整、修正には、これがいいかも、、

痛み解消メソッド、脅威のエゴスキュー
(著者ビート・エゴスキュー:発行所kkロングセラーズ)
ウオーキングには、163頁&198頁が、お勧めです♪

> お滝ディクシャにも是非、また参加したいので、詳細がわか
りましたら、連絡ください(^o^)/
>
> ・MEIKO・
>
お滝ディクシャは、一応、8月は、22日(土)に予定してい
ます、皆様のおいでを、お待ちしてます~♪

まなじぃ♪

ありがとうディクシャ、って?
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 10:56:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.