000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.10.07
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
去年は千日紅とナデシコが、良く育ってくれました。♪
今年は、土が出来上がっていないので、苗の生育もちょっと
遅れています。♪
どうやら、今年の苗は晩熟のようです♪

は~い、皆様、おはようございます♪

いきなりですが、、

台風18号が日本列島を縦断し、徹底的に日本列島を浄化しよ
うとしています♪汗

とても、大型の台風のようで、50年ほど前の伊勢湾台風並の
強力な台風になる可能性があるそうです、♪

日本列島に素敵な浄化が起こりますように祈ります。♪

余裕のある皆様も今夜のディクシャタイム、ご一緒くださ~い


今朝の浜は、やはり、潮騒ディクシャ時には雨が少休止してく
れました。♪

波は、いつもより、高くなっていました、明日は、もっと、高
くなるのでしょう、、♪

今朝は、不思議なことが起こりました。♪

いつものように、海岸を歩きながらゴミ拾いをして、

いつものところで、ゴミ袋を、自分の少し、後ろの砂浜に

置いて、、潮騒ディクシャを行いました。♪

今日は、いつもより、深くディくシャの中に入り込んで時間の
経過が分からないくらいになりました。♪

そうして、ふらふらになりながら、終わり、、ふと、後ろを見
ると、そのゴミ袋が忽然と姿を消してしまっているのです。♪
ゴミ袋の中には、ゴミが半分くらい、入っていたので風に飛ん
でいくことはありません(その時、風は吹いていなかった)、
波にさらわれる所に置いていなかったので、それも違います。


ほんとに、映画の画面が切り替わるように、ゴミ袋が忽然と消
えた、、そんな感じです。♪

暫く、ぼ~~っとして、あたりを眺めていましたが、、
ディクシャの後のことで、考えるのが面倒になり、、
もう一度、自転車に積んである袋を取りに戻り、いつものよう
に、浜の浄化を行いました。♪

連日の雨で海岸に来る人も少なくなり、海岸は、ほとんど、綺
麗になっていて、、
少しばかり、砂に埋もれていた古いペットボトル、や、プラス
チック、空き瓶などが、見つかっただけです。♪
なんだか、空き瓶などを見つけると宝物探しでお宝が見つかっ
たように嬉しくなります。ちょっと変かなぁ♪笑

綺麗になった海岸を見るのは、とても心がすがすがしくなりま
す。♪

今日の、雨に煙った素敵な海岸にありがとう、♪
潮騒ディクシャが心おきなくできてありがとう♪

まなじぃ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

--- nao.kome wrote:

> 車で走っていたら、前の前に大型バイク その後ろに
> 原付バイク その原付バイクが
> 道路の真ん中近くを走っているので 対向車が続いていて
> 待ち合わせに 遅れると 抜かしたいのに 抜かせず(@_@)
> じゃまじゃねぇ
> 原付なんだから、邪魔にならないように、よけたらいいのに
~~などと
> イライラしていました。 でも、ふと
> 私の思い通りならないと、すぐムカついたり、端っこ走れん
のか~い、と
> ばかにしてみたり 自分勝手な(ジャッジマンの)私を発見


> 何でも自己中の私を発見、それで
> また疲れる自分自身を再認識できて 良かったです
> 相手をジャッジしないで素直に受け入れたら,楽になる、、
そんな気がします(笑)


そういうことって、、よくありますね、、♪
私達は、、自分中心に生きていますから、ね♪汗

で、その時、その自己中に、気が付き、、
思い通りに行かないことで起こる、そのイライラをじっくり味
わう(味わいメソッドをする)と、、
起こることや、、又は、状況が変わらなくても、感じ方が変わ
ってくる、、ということに、、
気が付くのですね、♪笑

やりましたねぇ~~♪

この気づきは、素晴しいことですよね、♪
正に、内なる神に遭遇するとでも言うのでしょうか、、♪

ジャッジというのも、実は、自分の都合の良いように
人を裁いていることだと、、実感できてありがとう♪

そして、ジャッジマンは、人を裁いているつもりが、実は、自
分を裁いていることに気だ付かないのです。♪

ジャッジマンは、自己中(エゴ中)から起こっていることに、
気が付いてありがとう♪

すべては、気づきの無さから起こっていることに、気づけて、
ありがとう♪

今日も、お仕事、ご苦労様&ありがとう♪
多くの愛を贈れてありがとう♪

まなじぃ♪

あじわいディクシャ、って?
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.07 15:07:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.