310512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

with the stream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.03
XML
カテゴリ:日常

さぶいと思っていたら、みぞれが降っていた。

今日は、ひな祭りやね。

友達のお母さんが作ってくれた、ひな人形を飾っています。

007 (2).JPG

小さい時、
母はいつもひな人形を飾ってくれ、
ちらし寿司を作り、
近所の女の子の友達を読んで、
ひな祭りをしてくれていた。

その時のひな人形は、実家で、
妹が、姪たちのために飾っているかな。

私は、あんまり、行事というのを重視してなかったから、
娘が小さい時も、ひな人形を飾るということはなかった。

それを友達に言ったら、
お母さんに頼んでくれたんやったよね。

ありがとう。

人形は飾らなかったけれど、
いつもちらし寿司は、作っていました。

でも、すし太郎を使って、
それにちくわを入れて、錦糸卵とのりを乗せるぐらい。(笑)

だからか、私の娘はすし太郎で作ったちらし寿司が
好きです。

去年のひな祭りは、実家に行っていて、
どっか有名なお店のご飯に混ぜるやつを使って、
ちらし寿司を作ってもらったんやけど。

帰りの車で、よばれといてなんやけど、
娘とふたりで、やっぱりすし太郎の方がおいしいなと。。

ちなみに、私が小さい時の母のちらし寿司は
人参や高野豆腐や蓮根やきぬさやが入っていて、
後、ちりめんじゃこも入っていたかな。

それに、錦糸卵と椎茸のたいたのとを乗せて。

今日は、昨日作ったシチューが残っているので、
娘はそれでいいというので、作りません。

私は、夜は酵素玄米食べとこっと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.03 14:23:51
[日常] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.