3127292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年03月03日
XML
今日は娘の3度目のひなまつりです。午前中スイミングなので、朝にお昼のお弁当とちらし寿司作りでバタバタでした。午後から仕事なので娘の夕飯に間に合うように下準備だけしておきました。

3月3日ー1
お昼に母に来てもらい、娘とパチリ

3月3日-2
名古屋はちらし寿司とハマグリのお吸い物、あと「おこしもの」という米の粉でつくったお団子のようなものを焼いて醤油をつけていただきます。娘は「おもちみたいー」と結構喜んで食べていました。これは甘くなくて私も大好きです。近所の和菓子やさんで購入しましたが、「最近はケーキが主流であまり売れないんだよね」とご主人がぼやいてみえました。子供のころはスーパーでも置いてありましたが、最近は見かけないですから。

3月3日-3

午後から、お客様に鬼饅頭で有名な梅花堂のおこしものをいただきました。鬼饅頭と一緒に予約してくださったそうです。梅花堂だとおこしものも予約とは・・・・大変です!
鬼饅頭も久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいですね。他店とは一味も二味も違います。小さいころはおばあちゃんが作ってくれる鬼饅頭が一番美味しいと思っていましたが、ここのを食べたらここが一番です。

その後もう一か所仕事に出かけましたが、そこの女医さんが私のアートメイクとアイラッシュに興味津々で、仕事そっちのけでおしゃべりに花が咲きました。元眼科医なんだけど、「今度したい!」とおっしゃっていました。ちなみに60歳代です!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月07日 09時37分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[名古屋のおすすめグルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.