3128616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年06月23日
XML
カテゴリ:不思議な整体
月曜日から整体で教えてもらった1日2回の簡単な体操をしただけで、足も全くつらないしむくみも全く消えてしまいました。

午前中はマタニティースイミングに行ったのですが、コーチにもとっても驚かれました。
胎盤の位置の低さのことなども話し、病院のことなどいろいろ相談できてとてもよかったです。さすがマタニティースイミングの認定コーチだけあって、前置胎盤の知識もすごくあります。一人目の妊娠からのおつきあいなので私の性格も良く知っているの上で、「あなたの納得できる出産をして欲しいからね」と言ってくれました。

ついでに昨日の愚痴も話しちゃいました。「産院のマタニティービクスの先生のいきみかたの指導がこうだったんだけど、間違っていて・・・」
昨日実は産院でマタニティービクスのコーチに指摘したんですが、「それはあなたの助産師さんがたまたまそうだっただけですよ」とおっしゃったので、もう反論しませんでした。

マタニティースイミングのコーチ、私をはじめマタニティースイミングで一緒だったママ友5人に確認しましたが、出産時のいきみかたは私の経験があっていましたよスマイル 一度いきんで、我慢できなくなったらすぐに息を吸いすぐに二度目のいきみに入ります。そして少し休憩してそれを続けます。何度か続けて赤ちゃんの頭が子宮口から見えたら、助産師さんが「もういきまなくていいよ」と言ってくれますので浅い呼吸を続けていれば赤ちゃんを取り出してくれます。
二度続けるのがポイントで、そこで赤ちゃんがぐっと下がってくるんですが、ながくいきめないとなかなか赤ちゃんが降りてくれないんですよね。助産師さんの声掛けとおりするだけなので、心配いらないんですが、その瞬間は誰でもパニクルので呼吸法は練習しておくと非常に役立ちます。一人目のマタニティースイミングで一緒だったママ友は「あの息止め練習は役に立った」と口をそろえています。

愚痴はこれくらいにして・・・スマイル

娘のプールが終ってからは、いつものように皆でランチタイムでした。余談ですが、ウェスティンナゴヤキャッスルの中華の料理長が変り最近さらに美味しくなりました。おススメです!

プールの帰りはぐっすり寝てしまった娘を駐車場から抱っこして帰宅し、手伝いに来てもらった母に預け、夕食の下準備をしてから不思議な整体の勉強会にでかけました。

今日は8名の女性が参加でした。最初に「今日は前置胎盤を治すために皆でトライしてみましょう」と先生がおっしゃってくれました。Oリングでまずは私の胎盤の位置をお腹の上から確認し、マジックでお腹に印をつけました。これも病院で確認したわけではないので、あっているか不明ですが、今度確認してみたいと思います!
全員で私のために祈ってくれました(念のため、宗教ではありませんスマイル) その後もう一度Oリングで確認すると確かに位置が上に変わっていました!土曜日には産院で最終的な判断が下るのですが、それまでに体操プラス祈りで位置が上がると嬉しいです。笑ってしまう内容ですが、参加しているメンバーは整体でいろいろ身体が良くなった人ばかりなので半信半疑ながら真面目に勉強しています!!

今日は勉強会に参加しているお友達二人とお茶もできてとても楽しい1日でした。
最後に先生から言われた一言で印象に残っている言葉を・・・・
いくら整体で身体を整えても一度頭にかっと血がのぼったら、一瞬で全身の血が汚れちゃうよ! 怒りは身体を悪くするんですって!気をつけましょうスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月24日 06時04分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[不思議な整体] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.