3116109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年05月17日
XML
夜中に息子とオットは釣りに出かけて行きました!オット友人と3人で師崎まで行ったそうです。
私は朝食後ウォーキングをしました。朝ごはんがふたりだけで楽なので妙にテンションが上がります。
単なる気分的な問題だと思いますが・・・


その後9:30からのボーイスカウトオンライン集会に初参加しました。今年は私がデンリーダーを引き受けたので、私だけ参加です。

息子は欠席なので、それまでに宿題を提出済みです。カブスカウトなので、3年生から5年生までになります。

宿題1 家族全員の名前を漢字で紙に書く
宿題2 近所の病院の電話番号を調べて、自宅からの地図を書く
宿題3 家族のために料理を作る 片付けなどお手伝いをして家族の役にたつ


息子が作った野菜炒め


今日はskypeを利用しました。画面が4人しか表示されなくて、それがちょっと残念でした。
子ども達は宿題をそれぞれ元気いっぱい発表しました!

カブスカウトの活動も6月から再開します。私にまだ制服は届いていないけど、毎回(月に3回)ボーイスカウトの制服を着て参加になります。私が引き受けたデンリーダーは子ども達と一緒にスカウト活動を楽しむのが役割だそうです。
どんな感じになるのかな?

釣りに出かけたオットと息子は2時前には帰宅しました。今日はカサゴ、アジ、メバルなど今夜の夕食にちょうどいい量でしたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月18日 11時55分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.