3125647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年04月20日
XML
朝一で実家に行き、ケアマネージャーと来月の両親の介護スケジュールの打ち合わせをしました。
父は週に5日のディサービスに泊まりのショートステイ、訪問医療などのスケジュールが入っているため、スケジュール表を1か月分くまなくチェックします。今日も1日父のディサービスがケアマネージャーが持ってきたスケジュール表から抜けているのに気づけて良かった!同居していないので、余計に気をつけています。
その後は、両親を区役所へ名古屋市長選の期日前投票へ連れて行きました。私は付き添いの為には投票場に入れなかったので、サポートの方に父をお願いしました。お世話になりました!

その後、実家を後にしてお友達と岐阜県恵那市までドライブです😊 ​山岡おばあちゃん市​にやってきました。ふたりともお腹ぺこぺこで、まずはランチです。
850円のランチ、スゴく美味しかった😊



おばあちゃん市からの景色。お天気も良くサイコー😊 私たち、食材大量買いです😊 
案内板を見ていて、近くに温泉を発見!
花白温泉​という薪で沸かし直しをしているこじんまりしたところです。タオルを購入して、入浴しました。ホームページは、少し前の写真のようです。露天風呂はなく、ドアを開けたらなんとバルコニーでした😅


夏はバーベキューも出来るようです。のんびりした良い所でした😀

入浴後は、おばあちゃん市のこの時期名物の「栗おはぎ」が売り切れだったので、川上屋手賀野店へ「栗おはぎを予約して中津川に向かいました。

川上屋の店内の喫茶スペースで、抹茶とともに頂きました。食べたらすぐに名古屋へ。
夕方塾の送迎がありますから。
素晴らしい景色のドライブと、たっぷりのおしゃべり、そして美味しいものをたくさん購入出来てすごく楽しかったです。
まさか、温泉に入れるとは思っていませんでしたスマイル ゴールデンウィークの温泉&釣り旅行はキャンセルしちゃったから、温泉に行きたいなあと思っていたので!


栗おはぎの大きさ ちっちゃいです。栗粉餅よりは大きいけど・・・
この栗は冷凍なのかしら?でも美味しいです。

帰宅後、恵那産の路地物いちごを買ったので、ジャムを作りました。
小さいけど、味が濃いですよ。

いつもはキビ砂糖でつくりますが、グラニュー糖でつくったら、色がきれいなような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月21日 23時25分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[名古屋からおすすめスポット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.