047052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイナー好みで悪いか!

マイナー好みで悪いか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
今日の一曲 Fogg隊長さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
試験中心のブログ(… 春の棒さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
春の棒@ Re:やはり買うべきかもしれない(09/30) こんにちは・・・  春の棒です。 私…
sixstringbass@ そういうことですか では、検索してすぐにビンゴに行かない方…

Profile

sixstringbass

sixstringbass

2008.07.07
XML
カテゴリ:パソコン関連

Ubuntu Linux 8.04がイマイチ安定動作しないと思っていたら、作業中に突然リセットがかかったようになった。それでも、そのまま起動してくれればいいのだが、電源は入っているのに画面が真っ暗なまま。壊れてしまったらしい。

これで、自宅には壊れたデスクトップが2台あることになる。うーむむむ。

WinXPは6月一杯でプリインストールされなくなるんだっけ? まいったなぁ。

Vistaを使う気がないこと、他方、音楽関係を中心にまだまだWinへの依存度が高いことから、XPとLinuxを併用して、おいおい(音楽関係を中心にLinuxでもやっていけると思えるようになったら)Winから脱却したと思っていただけに、Ubuntuをまだ把握し切れておらず(アップグレードしたら初期設定が出来なくなるんだから、まだまだ把握できていない)、DTMはRosegardenでよさげだが、シンセの設定やバリエーションにはまだ不安があり、Allegroに相当するLinux版譜面エディタも見つかっていない現状では、もうしばらくWinを使いたい。他方、Vistaを使うメリットはなさげ、XPは恐らく手に入らない。となると……

中古だな。

ハイエンド・マシンが中古市場に流れてくるまでに、あとどのくらいかかるかなぁ?

今時のXPだと、今後しばらく持たせるためにも、メモリは2GB欲しいかなぁ。HDDも多いに越したことはない。200GBくらいは欲しいか? ブルーレイはまだ必要ないと思うが、うーん。。。CPUはCore2Duoだと速いだろうねぇ。音源のボードがマザーボードとは別だと嬉しい。

これでいくらだ? 中古なんだし、せいぜい5万くらいで買えると良いのだが、そんな都合のいいものってない???

参ったね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.07 16:24:15
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.